はじめまして
YKです
夫36歳、結婚4年目です
現在37歳で妊活3年目になります
2017年5月から第一子妊活をはじめました
2018年9月からこのブログをはじめました
妊活歴
これまでの妊活
- 2017年 5月 妊活START
- 2017年10月 化学流産らしきもの
- 2017年12月 病院でのタイミング治療開始
- 2018年 6月 通水検査
- 2018年 7月 病院での治療を一旦休止
- 2018年 7月 化学流産らしきもの蒸発線濃厚(wondfo使用)
- 2019年 8月 化学流産 4w6d (26周期目)
2018年7月から病院でのタイミング治療はお休みしています
病院でのタイミング治療内容
- 月経後5日目から5日間、クロミッド服用
- 排卵まで2日1度の排卵誘発剤注射
- 排卵直前にHCG5000注射
- 排卵後にHCG5000注射
- 高温期4日目から10日間、黄体ホルモン剤服用
今後
タイミング法で妊活する予定です
最後に
排卵誘発剤と黄体ホルモン剤の副作用が辛くて、2018年7月から病院をお休みしています
不妊治療に消極的だった夫でしたが、真っ白な検査薬を何度も何度も見続けてきて、私達夫婦は自然妊娠は不可能なのではないか、という思いが大きくなり、化学流産を経験したことで、今後のプランを再検討している状態です