こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
D22✳︎高温期9日目【41周期目】
基礎体温
測定休止
体調
胸の痛み少し
下腹部痛少し
出血
diary
今朝トイレに行くとオリモノシートに血が…
量は小指の爪くらい
おそるおそる拭いやつを見てみると、うっすらとピンク〜茶色の出血が付きました( ꒪Д꒪)
マジか…
いい感じだったのに…
ここしばらくは全く血は出ておらず(薄らとも米粒程度の1滴すらなし)アプリで確認すると9日ぶりの出血でした
その9日前の出血もタイミングの最中だったので、オリモノシートに付くレベルの出血となるとその前になるので12日ぶりになります
12日前はノビオリが出た翌日だったのでおそらく排卵に伴う出血のはず
昨日から少し胸が痛いかも?とか、下腹部がチクチクするかも?鼻風邪っぽいかも?とかは思ってきてはいたのですが、血も出ないことが続いたしオリモノに変化はなかったしで油断してました
この出血…なに?
リセット予兆…なの?
一番可能性は低いだろうけど…着床出血?
頭の中に色々な可能性が浮かびましたが、可能性として高いのがリセットの兆候ですよね
黄体ホルモンが減り始めて内膜が分解され始めた合図なのかな
それが一番可能性が高く
次に可能性があるのは、排卵検査薬の陽性を見れてない以上、リセットが来るという可能性もあります
着床出血であって欲しいけど、今までさんざん高温期中の出血は経験してきたのに今まで陽性が出た時は1度も出血していないので可能性は限りなく低いと思います( ;∀;)
明日以降またトイレのたびにドキドキする生活になりそうです( ´△`)
クリスマス前までには結果が出たりするかもしれませんね…
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆