こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
D11✳︎低温期11日目【41周期目】
基礎体温
測定休止
体調
特に無し
diary
今日はオリモノはあまりありません
あのオリモノはノビオリだったのか…
はたまたただオリモノが多かっただけなのか…
注文した排卵検査薬はまだ発送さえされてない状態
間に合わないかもしれません(◞‸◟)
けど、今日も出血はありません!
普通の人だったらこの時期に出血がないのが当たり前
でも私にとったら出血はがない日がどれだけあるかも今期は重要です(*^_^*)
排卵検査薬はまだですが注文していた当帰芍薬散が届き、その同じタイミングで母親から養命酒をもらいました( ̄∀ ̄;)
母親から飲めなくなった養命酒が余ってるからと言われて、じゃあ私が飲むよと言っていたのに全然貰って帰らなかった養命酒…
素人判断で養命酒と当帰芍薬散を2つ一緒に飲むわけにはいきませんし( ̄◇ ̄;)
どうしたものかと悩んだ結果
養命酒から飲んでみることにしました
買った当帰芍薬散は24日分だけど養命酒は大を2本貰ったので2月分とかはあるんじゃないかな?と思ったのと、冬だしなんとなく今の時期なら養命酒の方がいいのかなと思ったり
養命酒って温活のイメージですしね(^◇^;)
さすがにアルコールなので1日3回は無理なので一昨日から1日1回から始めてます
お酒が飲めるというのもあるのかもしれませんが、私は想像よりずっと楽に飲めました
味は美味しくはないけど喉の不調で漢方を飲んだりしてそういうので飲み慣れているというのもあるかもしれませんが、特にストレスになるほどでもなかったです
膀胱炎の漢方の方が100倍飲みにくいですし
あとは、体に合うか
命の母ホワイトは用量通りに飲むと下痢になったりしたので、養命酒はそういうのがなく体に合ってくれたらいいのですが(;´゚,∀゚)
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆