こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
D32✳︎?温期*日目【40周期目】
基礎体温
測定休止
体調
出血少し減る?
diary
出血が減ってきている気がします(・_・;
今日はナプキンにも付かない・拭いてもトイレットペーパーにもほぼ付かない状態だったり、たまにナプキンに赤い血が少し付いたりという程度です
昨日まではナプキンには付いていない時でも拭くとしっかり朱色の血が付いたのに、今日はほとんど血が付くかない時も多くありました
このまま止まるのか?
少し前までは今回は出血しやすい内膜だったから生理前の準備段階で内膜が少し剥がれて出血してしまっていて今から本格的な生理がくる可能性が高いと思ってました
でも今は、もしかしてこのまま出血が止まるのかも?という気もしてきましたね
相変わらずどう判断していいのか分からない状態を維持していることは変わりありませんが(~_~;)
生理としてカウント動かそうと思ったこともありましたが、やっぱりどうしたらいいのか分からないのでそのまま継続しています
明らかに少ないですが、もし今の出血が生理だったのなら今日はすでにD7くらいになっているので、もしかしたら1週間後に排卵のノビオリが出たりして( ̄▽ ̄;)?
逆に生理前に少し内膜が剥がれただけ1週間くらいで生理が来たり?
どっちの可能性もあるのであと1週間は様子見が続きそうです
違う病院に行ってみるというのもアリなのか?とも思い始めていますが、どうなのでしょうか
頸がん検査でも超音波検査でも問題なかったし、結局は様子見と言われちゃうのかな…
1週間経っても赤い血が止まらなかったら、違う病院ということも考えようと思っています
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆