こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
D1✳︎低温期日目【40周期目】
基礎体温
測定休止
体調
生理1日目
diary
昨夜遅くピンクオリが出現しました
オリモノシートに薄っすらとピンクオリが付いてました
水っぽいオリモノだったようで馴染んだ所の縁だけが薄ピンクになってました
やっと来たか
という気持ちと
今回は継続できなかった
という実感も、ようやくここで感じました
そして今朝、ピンクオリは赤に近くなっていて、ばとなくして本格的な出血へ
午前中には夜用ナプキンを付けるくらいの量になってました
普段だったら1、2日前からピンクオリや茶オリが出てそっからジワジワと本格的な出血になったりするのに今回は潔がいいくらいすぐに本格的な出血へ
いつもは本格的な出血前から生理痛が起きることもあるのに珍しく生理痛もまだ始まらず
ほんの少しですが、いつもと少し違うリセットを迎えてます
リセット予定日を3日超えてのリセット
今回は高温期20日近くまで陽性が続いた前回とは違ってほんの一瞬過ぎて化学流産と呼べるのかは分からないような出来事でしたが、それでも一瞬でも着床してくれたことを知れたことは大きな進歩だと思ってます
前回の化学流産から全くかすりもせずに1年が経ち、正直諦めかけていました
まだ僅かながらチャンスは残っている
そう思わせてくれました
これを次を頑張る糧にしたいと思います
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆