こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
D32✳︎高温期17日目【39周期目】
基礎体温
測定休止
体調
胸の張り少し
オリモノあり
diary
リセット予定日+3日になりました
まだ出血はありません(((╹д╹;)))
排卵検査薬が強陽性になった日は確実に分かってます
その後も強陽性が3日ほど続いたのは続いたのですが…
排卵が予想より数日遅れたとしたら高温期9日目のあの極薄反応の説明が付かない…
いくら感度のいいドゥーテストだからといっても高温期7日目の朝にはさずかに反応はしないと思います(⌒-⌒; )
だからアレはどんなに早くても高温期8日目だと思うのです
となると誤差は1日程度…
1日の誤差で考えても今晩に来なければ14日+2日の範囲を越えそうですね(;´゚,∀゚)
昨日からたまに透明なオリモノが出るのでそれに血が混じれば生理前のピンクオリと同じ状態になりしそうな気配はするのですが、なかなか血は出てきません
ここまで来ないと裏切られるのが分かってるのでそう思いたくないのに流石にあれ?もしかして?という気持ちが頭をよぎり出します( ´△`)
けど、それを打ち消すのは高温期10日目、11日目の陰性のドゥーテスト
今もまだその時のドゥーテストは保管してありますが、日がたった今見てもその2本は蒸発線すら出てません(⌒-⌒; )
逆に高温期9日目の検査薬は今はもう遠目からでも薄ピンクなのがわかるくらいなのに、その翌日や翌々日の検査薬は蒸発線すら出てない真っ白
いつもは日が経つと蒸発線のようなグレーっぽい奥の方にある幻の線くらいは見えることもあるのに(笑)
高温期10日目から使ったドゥーテストは新しい箱を開けた2本だったので期限が切れてるとかはないし、箱に入ってる2本が2本とも不良品なんてことはもっとあるはずない
翌日の1回が陰性だったのなら可能性はまだあるのかもしれないけどその翌日に2日続けて陰性となると、やっぱり妊娠はしていない
いくら検査したのが朝一じゃなかったとしても薄っすらくらいや幻くらいは出るはず
やっぱり妊娠はしていない
もしかして…と思いそうになるたびにそう自分に言い聞かせてリセットを待ってます(^^;;
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆