こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
D31✳︎高温期16日目【39周期目】
基礎体温
測定休止
体調
胸の張りあり
オリモノ少し
diary
リセット予定日+2日です
今日は起床時に微かに生理痛のような腰痛を感じたので、ようやくリセットか!と思いトイレへ行ったのですが、まだリセットしてませんでしたσ(^_^;)
そして腰痛はそのまま和らぎました
昨日から徐々にオリモノが増えてきてるのでもうそろそろ来るとは思ってたのですが…まだでしたね…
ただ今日になって下腹部痛、オリモノ、腰痛があると言うとこから、リセットがもう間近に迫ってるのは間違いないと思います
リセット確定状態のリセットがなかなか来ないのはリセット待ちあるあるですよね(^◇^;)
妊娠してるか分からずにドキドキしてる時はリセット予定日数日前からピンクオリや茶オリが出たりするくせに、リセット確定の時はそういうのも全然来ない
今回もし高温期9日目にフライングしなかったら極薄陽性も見てなくて何も知らなかったわけです
フライングしてなくてもリセット予定日に来る気配がないとなると私のことなのでリセット予定日の夜にはフライングしてるはずです
そこで真っ白を見てからの昨日そして今日となると、この状況をどう受け止めたのかな〜と考えると…
排卵ズレてたのかな?
でしょうね(; ̄ェ ̄)
妊娠してないことじゃなくて排卵の計算が間違ってたことにしだと思います
期待したいから…
そう考えると高温期9日目にフライングしておいて良かったです
翌日には陰性になったとしても無駄な期待をしなくて済んだわけですからね(;´゚,∀゚)
ネットで検索すると高温期9日目あたりのフライングの中でも早期フライングだと翌日に陰性になるケースはあるようです
高温期10日目を過ぎるとHCGの量も多くなるので翌日に陰性になることはあまりないようですが、高温期10日目未満だとまだHCGが少ないから継続できなくなったらすぐに消えるんだとか…
高温期8日目あたりだと朝一は今回の私と同じような薄さで夜には陰性になった方もいました
ドゥーテストの感度の良さが今回みたいなケースになったということですね
チェックワンファストは普通に買えないので使ったことないのですが、ドゥーテストの性能は本当にすごいですね
久しぶりに見たピンク色の線は今後のフライングでの蒸発線と見分ける判断基準にもなりました
やっぱり蒸発線とは全然違う
少し前にあれ?なんかある?とか思ったのは全て蒸発線だったわけですから( ̄∀ ̄;)
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆