こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
D30✳︎高温期15日目【39周期目】
基礎体温
測定休止
体調
胸の張りあり
diary
リセット予定日+1日ですが、まだリセットしてません(~_~;)
ピンクオリすらもまだなので今日はもう来ないのではないかと思っています
少し前の黄体依存または排卵障害が原因で生理が大幅に遅れた時は高温期後半からダラダラと不正出血があったのですが、今回は排卵時期に出血があってから不正出血もなし…
今までを振り返っても陰性の状態で出血らしきものが全くないまま高温期15日目を終えた記憶はあまりないんですよね…
今回は高温期9日目から薄い陽性→陰性→陰性だったことで、超初期の時点の化学流産だったのなと思ってるので…
やっぱり化学流産が影響してるっぽいですね
あと影響といえば、前の化学流産の時は胸の変化はあまりなかったので気付かなかったのですが、今回は高温期8日目あたりから乳首痛が感じたことないくらい強くあったりしました
こういう変化は継続できなかった時点で症状が和らいでいくと思っていましたが、継続できなくても症状だけ続くこともあるんですね
この胸の張りは着替える時や体勢を変える時なんかも痛いのでちょっと辛いです
気長に待つと言いつつも、正直な気持ちとしてはもうダメだとわかってる以上、来るなら早めに来て欲しいのですが( ̄∀ ̄;)
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆