こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
D8✳︎低温期8日目【38周期目】
基礎体温
測定休止
体調
特になし
diary
2週間弱の長期間のタイミング取りを今日からスタートさせる予定ですd(^_^o)
期間は前回の排卵日であるD13を想定してD8〜D18までとしてます
途中排卵の様子を見ながら微調整していきながらになりますが、今の予定では約10日間で最大7回のタイミングになります(゚o゚;;
基本は2日に一度のペース
排卵日付近は可能なら連続
これは難しいと思うのであくまで希望です( ̄▽ ̄;)
どこまで目標に近付けるかは分かりませんが出来る限り頑張ろうと思います
幸い今の時期は一年の中でもタイミングも取りやすいといえば取りやすい時期
暑さも寒さも苦手ではありますが、タイミングに関してはやっぱり寒い時は辛い…
なので寒くなったら自動的に前のペースに戻ることになると思うので、今のうちに頑張っておきたいです
一応、今妊娠したら去年の春の旅先の占いで言われたキーとなる6月〜7月の出産になります
占い通りならばですが、今月、来月を過ぎたら、次は来年の6〜7月までないことになります( ̄∀ ̄;)
今期、来期、ギリギリ再来期もかな?までがチャンスということになります
占いを心底信じてるわけじゃありませんが、もうそれしかすがるものがないので…
それが当たると信じるのみ!
実はもう一回行ってみたかった占いがあったのですが、コロナが少し収まったら行こうかなと思ってましたが、県外ということで今回は諦めました
そこは私が人生で初めて行った占いなのですが、うる覚えな記憶を辿ってみると、病気になる年とかが当たってたような気がするんですよね
帰り際に占ってもらった時に占い師さんが走り書きしたメモを頂いたので、それで確認したいと思ってるんですが、どこかにあるはずなのですが、分からずじまいで…
その当時は私もまだ若くて、占いで言われたことが今というより未来の話だったし、半信半疑だったのもあって、どこかへやってしまったんだと思います( ̄◇ ̄;)
捨ててはいないはずなので、もう一度探してみようと思います
あと、スピリチュアルの続きの話ですが、京都の鈴虫寺の御守りがずっと財布の中に入ってるのですが…
このままでいいのかなと少し気になってました
何故かというと、コロナになって買い物に行く頻度も外出頻度も減ったので、仕事のしていない私は財布が常に持ち歩く持ち物じゃなくなってしまったからです
常に持ち歩く財布などに入れるといいと言われましたが、それならば手帳とかの方がいいんじゃないかって思ってきて…
財布から手帳に移し替えました(^w^)
毎日祈るといいらしいというのは少し前に知りましたが、相変わらず財布に入れっぱなしになってました
手帳は毎日に近い頻度で手に取るので今までよりは身近にあるし、出来る限り御守りを出して祈りたいと思います(-´∀`-)
コロナがすっかり落ち着いた頃に願いが叶ったお礼と次の願いの新しい御守をもらいに夫と子供の3人で鈴虫寺に行けますように
京都久々に行きたい
コロナ早く終われ!
そして台風…
被害が出来る限り少なくすみますように…
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆