こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
D16✳︎高温期3日目【37周期目】
基礎体温
測定休止
体調
茶オリ
下腹部痛少しあり
diary
昨日出血がないと書いたばかりなのですが…
今朝、茶オリがありました( ꒪Д꒪)
オリモノシートにミルクティー色の塊がほんの少し付いていました
アレ…これって…まさか…と思って拭いてみる同じような薄茶色のオリモノが少しだけ付きました(;´゚,∀゚)
量はかなりの少量でしたが、この茶オリを見た瞬間、身体が停止しましたね
いつもの排卵時ほど強くはない感じですが下腹部痛も若干あったので(排卵検査薬が反応してた時には下腹部痛が全くなかったので)え?まさか、今から排卵じゃないよね?と若干戸惑いましたが、念のため排卵検査してみましたが更に薄くなってたのでその可能性はなさそうです
となると高温期3日目(排卵が少し前倒しだったとしても4日目あたり)なので着床出血ではないし、いつもの高温期の不正出血が濃厚かな…
この茶オリからまた不正出血に繋がるのかな…と少し落ち込んでしまいました( ´△`)
茶オリが出たのはその1度きりなのですが、今日の茶オリが高温期の出血なのか、排卵の出血なのかは不明ですが、茶オリとはいえ出血は出血
前回までの出血の回数とは比べ物にならないし、今周期は初めての出血ではありますが、ちょっと落ち込みますね(´-ω-`)
そして、前にもチラッと書きましたが、残ってる6日分のデュファストンですが、今周期に(自己責任で)飲むつもりでいます!
タイミング治療中に毎回飲んでたので問題ないと素人ながら判断し、自己責任で飲みます
そこで何日目から飲むかで悩んでいました
タイミング治療中の時は確か高温期3日目あたりから飲んでいた覚えがあります
その時は10日分だったかな
ただ、今回は前回の残りなので手元には6日分しかないしな〜と思い、どうしたものかと少し悩みました
飲み始めを合わせるべきか、飲み終わりを合わせるべきか、を
7日分処方してもらってる方の飲み方なども参考にさせてもらいとりあえず5日目から飲むことにしました
早めに飲み終わってもし早めに生理が来たりしたら嫌だな〜と思ったので(そんなことはあり得ないのかもしれないけど)飲み終わりを合わせようと思ったのですが、そうすると着床時期を過ぎて飲むことになるので、その中間をとりましたσ(^_^;)
一応明日あたりにもう一度排卵検査薬をしてみて、完全なる陰性を確認してから飲むつもりではいます
茶オリが出たので気持ち的には明日からでも飲みたいですが、この茶オリがホルモンバランスの乱れの不正出血だとしたら、デュファストンを飲んだからといって速攻で効くわけじゃないので予定通りでいきます( ̄▽ ̄;)
今日の茶オリがタイミングの時に少し傷付いたとか、排卵時に少し出たやつとかでありますように!
もうこれ以上は出血しませんように!
ピンクオリとか赤い出血に発展しませんように!
でも、昨日出血してません!って言ってた側から茶オリとか…
ほんとやめてほしい(ToT)
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆