こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
D15✳︎高温期2日目【37周期目】
基礎体温
測定休止
体調
特に無し
diary
D13が排卵日だと思われるので(D12の可能性もあるけれど)昨日から高温期に突入になりました(;・∀・)
今回、なんと、生理が終わった時点から一度も出血してません!
驚くことに排卵期の出血がなしだったのです( ゚д゚)
これにはかなりびっくりしました
嬉しい方のびっくり
なんせ排卵時期に出血しないのはかなり久しぶりでしたからね(-´∀`-)
アプリの記録で振り返ってみると排卵期に不正出血が出始めたのは去年の11月からで、それから毎回毎回ずっと例外なしに出血がありました
それが、今回はありませんでした!!
たった4日間のデュファストンでしたが、これはデュファストンの効果でしょうか(O_O)
生理が来なくて生理を起こす効果とそれにプラスして不正出血を止める効果もあるからと処方してもらったデュファストンでしたが、飲んでる途中で生理が来てしまい( ̄▽ ̄;)
処方してもらった10日分のうち半分も飲めなかったので不正出血の方の効果は期待してませんでした
でも今回は排卵期の出血がなかったということは効果あったのかな〜(;▽;)
でもまだ完全に不正出血が出なくなったと決まったわけじゃない
今までは高温期中にも少量の不正出血がありましたから、まだ浮かれない、浮かれちゃダメ
今回排卵期出血がなかったということは、去年の秋からの排卵期の出血は純粋な排卵期出血ではなかったのかも…
ホルモンバランスの乱れからくる不正出血だった可能性もあるのかもしれませんね
排卵期出血は病気でもホルモンバランスの乱れとかでもないはず
だから排卵時の出血は治療の必要もないんですよね
病気でもないのにデュファストンなんかで止まったりするのかな?
あまり考えたくないですが、実は排卵してなかったとか…の可能性もやっぱりあり得るのかな
昔はLHが多いタイプでwondfoなんて感度が良すぎて使いずらかったのに最近wondfoの排卵検査薬ですら反応がすごく薄くなってたし、そういうのも関係あるのかな
去年の秋からずっとホルモンバランスがガタガタで身体は妊娠どころじゃなかったとか?
こんなことなら早めに病院に行っておけばよかった(>_<)
そうしたらもしかしたらこの10ヶ月の間に妊娠できてたかもしれないのに
って、たらればの話をしてても何も始まりませんね(,,-_-)
未来を見なきゃ
今から!
今から!!
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆