こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
D3✳︎低温期3日目【37周期目】
基礎体温
測定休止
体調
生理3日目
diary
今日は夫が代休でお休みだったので神社へ行ってきました(*,,^-^)ノノ
買い物や外食以外のお出掛けはずっとしていなかったので、久々の観光
リフレッシュも兼ねて行ってきました(-´∀`-)
コロナが流行る前、来年の春はどこに旅行に行く?神社とかパワースポット系もいいね〜なんて話してました
行きたかった神社はあったのですが県外なのでもちろんコロナで行けるわけもなく、かといってgo toトラベルが開始されたとしても県境を跨ぐ気にはなれず、とりあえずという形で県内の神社へ行ってきました(*^_^*)
平日なので人はあまりいないだろうとは思ってましたが、一人もいませんでした(笑)
今日は気温が高かったからか夏だし海や山の方が人気なのかもしれませんが、私としてはとてもラッキー
人がいないのでソーシャルディスタンスも何も考えなくてよくて、ゆっくり参拝することができました
行き帰りのドライブも含めて、久々に良い気分転換になりましたね
なによりリセットして新しい周期に入ってから行けたのも良かった
家族がコロナにかからないこと、そして子供のこと
欲張りだとは思いつつ、2つも神頼みしてきちゃいました(^w^)
前回は妊娠どころか生理が大幅に遅れてしまって、期待したり心配したりして心も大幅にかき乱されてしまいました
今でも、なんで生理が遅れたのに妊娠じゃなくて生理不順の方なんだよ、とか、あのノビオリが排卵じゃなかったとかありえる?とか、思うことは多々あります
でももういくら考えても終わったことは変えられないし、無理やりにでも新しい気持ちで進むしかない
初詣で引いたおみくじには待ち人はくると断言してあったし、去年の旅先での占いでも子供はできるって言われたし
6月、7月の妊娠は無理だったけど、6月、7月出産の可能性はまだ残ってるo(^-^)o
今周期にやることは、排卵検査薬で排卵特定する
そして高温期に入ってから余ったデュファストンを逆算して飲む
今回結局半分も飲み切れないまま生理がきてしまったから、今回飲んで今回も妊娠しなかったとしてもきちんと内膜が厚くなってちゃんとリセットして整えばもしかしたらその次の周に良い影響があるかもしれない
デュファストンの副作用を考えると少し憂鬱にはなるけど、普通の高温期ならば普段のPMSに少し輪をかけた程度だから全然耐えられるはずです
昔は毎回耐えてましたしσ(^_^;)
前回の周期がD40になってしまった理由は今となっては分かりませんが、もし無排卵や黄体依存じゃなかったとしても排卵が遅れたこと自体も全然良くはない状況で、どの可能性を考えても良いことなんて皆無な周だったわけです
だからこそ前回がイレギュラーでなくては困る
まずは今回の生理がちゃんと終わること
生理後にダラダラと出血がないこと
まずはそこから
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆