こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
D1✳︎低温1日目【37周期目】
基礎体温
測定休止
体調
デュファストン中止
生理1日目
diary
今年に入ってコロナで外出がままなくなり、今妊娠したら大変なのかな…妊活やめようかな…と思ってた3月から早5か月
何も変わらないどころか、まさか生理すらこなくなってしまうとは(T-T)
デュファストンの副作用もあるんだと思うんですが、
ちょっと落ちてます…
昨日から気分が優れなくて、ため息は出るは、悲しくなるわで、気落ちしてます
生理が遅れてるし、黄体依存の場合はPMSも酷くなるらしいのでその影響もあるのでしょうし、今週末は外出もせずに篭ってたのも良くなかったのかもしれません
なんか、突然泣きたくなってきちゃったりするんですよね
今朝もテレビで立ち会い出産が出来ないから不安だという臨月の夫婦が出ていて、妊婦さんには妊婦さんにしか分からないとてつもない不安があるだろうけど、贅沢な悩みだな…なんて思っちゃって
なんかちょっとウルっときちゃって…
すぐにチャンネル変えちゃいました…
子供ができない
と
立ち会い出産ができない
そもそも比べることすら間違ってるけど、全国ネットで顔を出して言えるってことだけでも、比べる必要もないくらい明白なのかも…
気落ちする全てがデュファストンやPMSだけの影響じゃなくて、お盆が近いっていうタイミングも関係あるんですよね
夫の義実家への訪問
義両親は今までも一切子供の話は触れてこないし、もちろんプレッシャーもかけてもきません
義両親は一人っ子なので親戚がたくさん集まることもなくて、お盆お正月に親戚が集まるといっても夫の兄妹夫婦くらい
その兄妹夫婦とも訪問日時を合わせたりはしないので会わないこともあるので、不妊者にとってまだ恵まれてます
それでも義実家訪問は辛い
同じように不妊で悩んでる方の中にはプレッシャーをかけられたり、親戚からデリカシーのない言葉を投げかけられたりしてる方も多くいると思います
それに比べたら数百倍マシなんですよね
それでもやっぱりシンドイものはシンドイ
そして、待ちに待ったリセットが来た模様です
今日は更に出血がぐんと増え、昨夜は寝る時にオリモノシートでは不安な状態でしたが、今日の午前中にはナプキンに染みるまでの出血になりました
やっとリセットしてくれた
遅れること12日
ようやく新しい周期のスタートです
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆