こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
D33✳︎高温期19日目【36周期目】
基礎体温
測定休止
体調
下腹痛少しあり
diary
もしかして妊娠してる…?
と、頭をよぎらないわけではないです
毎日よぎります
妊娠検査をしてしまえば直ぐにその答えのアンサーが出るのも分かってます
分かってるからこそ、なかなか使えない(泣)
高温期13日目にフライングしてなければ、きっと検査していたと思いますし、そのフライングがまだ海外製ならば、違っていたと思います
高温期13日目で日本製の検査薬で一本しか線が出なかった…
どの書き込みを見ても、生理予定日前日で反応しないのは残念ですが妊娠はしてないと思います、という答えばかり
茶オリから出血が増えていかない違和感を抱いたあたりから、もう一度妊娠検査してみようか?と頭をよぎりました
が、その分だけ、高温期13日目で陰性だったんだよ?妊娠してたら何かしら出たはずだもん、やっぱ妊娠ではないんだ、という思いが妊娠という可能性を打ち消してきました
今まで何十回とフライングしてきました
だから慣れてるでしょ?さっさと妊娠検査したら?と思われるかもしれません
でも、何十回もフライングしてきたからって、簡単に妊娠検査できるわけじゃないんです(T-T)
毎回毎回、検査薬の封を開ける時、染み込んだ検査薬を見る時、とっても勇気がいります
今まで何十回と陰性を確認してきたからといって決して陰性に慣れたわけじゃないんです
高温期8日目にフライングした時とは違って、生理予定日前日に陰性で妊娠していないと知って、傷付かないわけがない
傷付いて、凹んで、なんとか結果を受け入れました
一度凹み終えて、ある程度心の踏ん切りを付けた段階で、もう一度妊娠検査をする怖さ
陰性になった時、馬鹿だな〜、高温期13日目で陰性だったじゃん、何を期待してたんだか私…ってきっと惨めになる
もしかしたら高温期13日目より凹むかもしれないと思うと、妊娠検査薬を手に出来ずにいます
でも今日で生理予定日から5日が経ちました
出血はなし
下腹痛は少しあります
下腹部の違和感は生理予定日からずっとあります
ここという決まった部分ではなく、その時その時で色んな部位に違和感と少しの痛みが現れる感じです
何故生理が遅れてるのかを体調などから判断することはできません
排卵が遅れたのか、黄体依存なのか、それ以前にそもそも無排卵なのか、
それとも妊娠なのか
生理が遅れてる原因が分からないとなると、あとは一つ一つ可能性を潰していくしかないんですよね
1番早く潰せるのは、間違いなく妊娠検査
妊娠検査で相変わらず反応なしなら、妊娠の可能性なくなり、原因の候補が一つ潰れます
勇気を出せ私
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆