こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
D27✳︎高温期13日目【36周期目】
基礎体温
測定休止
体調
出血あり
diary
昨日はオリモノ無しの茶オリでしたが、昨夜からピンクオリに変わりました(ー ー;)
そしてオリモノも復活し、そこにマーブル状に混じる赤い出血も出るようになりました
ジワジワと出血量が増えてきています
今日をリセット1日目とカウントしてもよさそうな気もするけど、明日もこれくらいの量が続いて明後日から多めの出血ならば明日を1日目にした方がいいし…という状態です( ´△`)
どっちにしろ妊娠の出血ではなくリセットの出血に変わりはありません
昨日も書きましたが、今月で前回の化学流産(去年の8月)から丸1年に立ちました
その間、カスリもしなかったです
しばらくは遅延排卵だったのであれから12回チャンスがあったわけじゃないのですが、それでも10回ほどチャンスがあったと思います
これで前回の化学流産が奇跡的な出来事だったということが証明されましたね
そして、その奇跡を継続できなかったのはやっぱり痛かったということですね
このブログでも何度も書いてますが、私本当に運がないんです
私の人生はいつも悪い方悪い方へと進んでしまうんです
重要な場面で良い方を選択できないタイプ
逆にどうでもいい場面で運がいいタイプ
この1年を振り返ると、前半は遅延排卵に悩まされはしましたが、今思えばそれを不妊の理由にこじ付けられたのでまだ心の逃げ場があったのかもしれません
どちからと排卵が正常な周期に戻った後半の方が辛ったかもしれませんσ(^_^;)
排卵はしてるっぽい、タイミングも合ってるっぽい
なのに妊娠しない
妊娠しない理由をこじ付けるエサもない
逃げる口実がなく現実を受け入れる辛さに苦しみました
今回もそう
排卵検査薬が無かったと言え、ピンポイントではないにしろノビオリや排卵期出血から大体の排卵時期は確定しているし、それに合わせてタイミングも取っていた
なのに妊娠しない
先日、持病の通院の時に主治医から
改めての確認なのですが、今現在も妊娠希望ということでよろしいですか?
と聞かれました
先生は何も悪くない
持病の管理やお薬の処方を任せているので、必要な大事な質問
でも、心にはズドンと
重い一撃
そのままでお願いします
と苦笑いで答えました
全然笑えないし、笑わなくてもいいんだろうけど、ついつい苦笑いしてしまいました
防御反応というやつかな…
悩みは人それぞれだし、苦しみも人それぞれ
アレルギーの子供を持つ友人は、アレルギーがない子供を持つ友人の話を聞くたびにきっと心を痛めていると思うし
お金にゆとりのない結婚生活をしている友人は、何不自由なく生活している友人の話を聞くたびに心に影を落としているかもしれない
夫婦仲が良くない友人は、仲のいい夫婦話を聞くたびに、嫉妬で黒い心になっているかもしれない
独身の友人は、既婚者の結婚生活を聞くたびにウンザリしているかもしれない
分かっている
分かっているんだけど
やっぱり
なんで自分だけ…
って思っちゃうんですよね
三浦春馬くん、好きな俳優の1人でした
何を幸せの定義にするのかは人それぞれで比べることなんてはなから間違ってる
のだけど、
比べたり、悩んだり、劣等感に支配されたり
なりたい自分になれないもどかしさが心を蝕んでいったり
幾度なく想像した子供を抱いた自分の姿
夢で終わっちゃうのかな
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆