こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
D16✳︎高温期2日目【36周期目】
基礎体温
測定休止
体調
特になし
diary
昨日はオリモノは減って来てましたが、少し出血はある感じでしたが今日になってオリモノはぐんと減り出血もなくなりました
排卵期は終わったのは間違いないようです
念のためにと思って昨夜タイミングを取れたのですが、あまり意味は無かったかもしれませんね(⌒-⌒; )
妊活を始めてほどなくして排卵障害になったので年齢的には全く早々ではないけど、割と早い段階で病院でタイミング治療を始めました
そしてそのタイミングで妊活ブログに出会いました
知識を得ることができたのは妊活ブログのおかげです
もちろん妊娠していく方を見て勝手に傷ついたこともありますが(^_^;)
それでも妊活ブログに出会えたことで、自分の道を模索する道しるべになったり、悩みや葛藤を勝手に共有して、落ち込んでる時にモチベーションを保つことができたことも多くありました
そこから1年半ほどは毎日のように色んな方の妊活ブログを見るのが日課になってました
去年の化学流産後、妊活に対してのモチベーションも不安定になってたし、同じ時期に妊娠した方のその後(胎嚢確認や妊活卒業?)を見るのも何気に辛かったりして、そのうちにコロナも出てきたのも加わり、以前よりブログを見る頻度が減りした
とはいってもずっと読んでいたブログだけは読ませて頂いてましたが、ブログサイトなんかのトピックスや上位に出てくるブログまでは見ていなかったのです
久々に見てみた時に、トピックに上がるブログが結構変わってて驚きました( ̄▽ ̄;)
上位ランキングも変わってました
空いたといっても期間は数ヶ月くらいでしょうか
その間にまぁまぁ変わってました(・_・;
ブクマやブログタイトルを覚えるまでしていなかったけどトピックなんかに上がってるとよく見ていたブログ
無いな…
ブログのタイトルをはっきり覚えてなくて探せなくて…
もしかして、妊娠してカテゴリ変更したのかな?
とは思うのですが…
マタニティや子育てカテゴリを覗く勇気なんてものはあるはずない
ブログをやめてしまった可能性もあるけど、トピックによく上がるほどのブログなのでね
やめちゃう可能性よりカテゴリ変更の可能性の方が高いのかな?と勝手に思ってますσ(^_^;)
ブログを見だした時は35歳だったのでタイミング治療や人工授精で妊活している同じ歳の方もまだ多くて、排卵誘発剤の日々が辛くて、でも実らない、やめたい、と葛藤していた時に、同じような年齢のブログにどれだけ助けられたか
通水検査に怯えていた時は検査する直前まで朝から晩まで読んでましたし(笑)
その頃よく見ていた方は今ではほぼママになりました( ̄◇ ̄;)
今は私と同じ歳の方となるとほとんどの方は体外受精をしていて、タイミングで頑張ってるってのは少数派です
そんな少数派のブログでも少しあったのですが、もっと減っちゃってました( ´△`)
実際会ったこともないしリアルに知らない人なわけですが、ふとした時に、そういえばあの方は妊娠したのかな〜?とか気になる瞬間があります
妊娠したのかな〜?
私、すっかり置いてかれてるなー。
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆