こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
D12✳︎低温期12日目【35周期目】
基礎体温
測定休止
体調
下腹部痛
オリモノ多め
出血あり
diary
排卵検査薬の袋に妊娠検査薬が入っていたというアクシデントが発覚し、もう無いと思っていた排卵検査薬のストックができたのですが、その排卵検査薬のストックも5本でギリギリ1周期分
上手いこといけば足りるけど、陽性を見逃さないための十分なストックではないですね(^^;;
早く始めすぎると足りなくなるし、かといって遅いと見逃す
陽性かもしれないと思った状態で使って、陽性もしくは強陽性を見るのなら残り3本は欲しいところ
使い方、難しい…
けど無いよりは良い
前回はあくまでも自然に任せた夫婦生活というスタンスを取りましたが、今期は今まで通りタイミングを合わせるタイミング法のスタンスに戻すことに( ̄∇ ̄)
前回はたまたま上手いこと排卵時期に夫婦生活があったから良かったものの、自然に任せてたら毎回そうは上手くいかないと思います
昨日の夕方、突然かなり多めのノビオリ(鮮血混じり)が出て、次のトイレで慌てて排卵検査をしました(;´д`)
結果は、反応あり(でもまだ陽性でない)でした
そこで今日、午前中にまた排卵検査しようと思ってトイレで開封すると…
またもや妊娠検査薬が∑(゚Д゚)
今回は気付いた時には時すでに遅し…
何も考えずに開封して、コップに浸した瞬間に気付いてしまいました(@_@)
こんな時期にHCG測ってみてどうするんだっての!出るわけないだろ!
妊娠検査薬を1本無駄にしてしまったの怒りを自分で自分にぶつける私
と、いやいやそうじゃないでしょ
問題は、また妊娠検査薬が出てきたということ
前回排卵検査しようと開封したら妊娠検査薬が出てきて、貴重なストックの残り全てが妊娠検査薬だと思い、排卵検査を途中で断念
そして、リセットした時に妊娠検査をしようも開封したら排卵検査が出てきて、前のやつが入れ間違いだったんだ!と思って、残りのストックが排卵検査薬だと知り、喜ぶ
ここまでが今までの流れでした
そして、今日、またもや袋から妊娠検査薬が出現!!
そこで残り3つ全部開封してみることに…
1つ妊娠検査薬、2つ排卵検査薬でした(O_O)
どういうこと?
???が頭にいっぱいに
よく分からないけど、まぁ排卵検査薬が2本だったのはまだよかった…と思いながら乾燥しないように封をしようとして、気が付きました
裏面
に書いてある…
ちゃんと書いてある!!
裏面にしっかり書いてありました( ̄◇ ̄;)
Pregnancy testの文字、そして、頭にはHCGと、しっかり書いてありました
もちろん排卵検査薬の方も
頭にはLHの文字も(;´゚,∀゚)
なんで気が付かなかったのでしょうか
こんなにデカデカと書いてあるのに
思い込みって怖っ( ꒪Д꒪)
買ったサイトを確認すると、載ってました
wondfoの妊娠検査薬のパッケージ変わりましたと
表面は排卵検査薬と同じようになりましたと
ただ、お知らせの日付を見ると、私が買った後だったので、私が注文するときにはこのことは知らなかったのです
が、でも最近、コロナで発送状況どうなってるのかな?と思って、サイト確認したんですよね
全く気付きませんでした( ̄O ̄;)
ともあれ、これで謎は全て解決しました
よって、排卵検査薬のストックは残り2本になってしまいました
最悪の場合はクリアブルーの排卵検査の残り2本も組み合わせて使っていくしかないかなと思ってます( ̄▽ ̄;)
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆