こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
低温期16日目【32周期目】
基礎体温
測定休止
体調
花粉症
オリモノ少し増える
diary
昨日はまだノビオリまではいかない状態でしたが、昨夜、排卵検査してみました
結果はというと、少し濃くなってきていました
今日は昨日よりは少しオリモノも増えてきたので、今日も検査してみました


まだ陽性間近とまではいかないものの、D11の反応はかなり薄かったので、おそらく排卵モードに入ってると思われます
前まではノビオリが出てから検査薬が反応し始めていたのですが、今回は反応が先でノビオリが出たら割と早めに排卵というパターンかもしれませんね
妊活をはじめて2年余り…
身体も変化していってるということか…
だいたい悪い方にですが( ̄▽ ̄;)
最近、頭の付け根(首?)が痛いときがあって、首をぐっと反ったり触るとズキっと強い痛みがあるときがあります
後頭部なので、なんか脳の病気かな?と心配したりしてましたが、常に強い痛みがあるわけじゃなくて、数日続いて和らいだり、また悪化したりという感じで、押したりすると更に痛くなるってのはも筋的な痛みっぽい
ネットで見ると、後頭神経痛ってやつっぽいです(;´゚,∀゚)
神経痛と聞くと年配なイメージ…
その通り、後頭神経痛も年配に多いようです
ただ最近はスマホとかの影響で若い人にも増えてはきているようですが…なんとなく、私の場合は歳のような気がします( ̄∀ ̄;)
近頃なんか身体が変だな〜、とか思ってネットで見ると、結構な割合で神経系とかホルモン系とかの病気が当てはまって、中年の病院というか、年配の人がなりやすいと言われている症状なことが多いのです( ꒪Д꒪)
37歳、たしかにおばさんです
たしかに中年です
でもまだ年配ではないはず(;¬∀¬)
私はこのままだと40代、50代どうなっていくのだろう
若々しい40代、50代に既に負けちゃってる気がしますね
やっぱり運動なのかな…
余力がないと妊娠できないという話も聞きます
新型肺炎がジムで広まったとかいう噂もあるみたいなので、家でエアロバイクをひたすら漕ぐしかないか!
言霊【私YKは、妊娠して来年に元気な赤ちゃんを産みます!!】
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆