こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
低温期13日目【32周期目】
基礎体温
測定休止
体調
頭痛
diary
少し前から排卵時期と生理前後に頻繁に偏頭痛が起きます( ´△`)
まぁまぁ辛い感じの頭痛です
昔から肩こりとか首こりはあって、低気圧になると肩・首・頭が痛くなる気象病もあります
昔は生理周期とリンクしているかはなんて気にしてませんでした
少し前からアプリに頭痛も記録するようになって、見事に排卵前後と生理前後に集中していることが分かりました(O_O)
今はまさに排卵前
生理が終わってから頭痛がしたのはD11
前回のカレンダーを見ると全く同じD11に頭痛マークが∑(゚Д゚)
ここしばらくの体調不良で今回の風邪はなんて長引くんだろう…と思っていました
少し前に軽い風邪をひいていたのは間違いないのですが、ここ数日は身体も辛くないのに、頭痛だけはある状態でした
もしかしたらこの頭痛は排卵前の頭痛で風邪は治ってたのかもしれませんね
もしそなら、前回と同じようなD15あたりでの排卵もあり得るかもしれませんね(´ω`〃)
2周連続で遅延排卵じゃなければ遅延排卵を脱出できた可能性は高い!
期待しちゃいます
が、
今日はオリモノは全くなしでした(^◇^;)
ここまでカラカラだと排卵検査したい気持ちは今日は湧きませんでした(笑)
もう少し様子見です
ここまでカラカラだと排卵検査したい気持ちは今日は湧きませんでした(笑)
もう少し様子見です
最近、少し喉がイガイガというか痰が絡む感じもあります
これも風邪がまたぶり返してしまったのかな…と不安でした(;´゚,∀゚)
新型肺炎のことがあるので喉の症状はちょっと怖いです
でも、喉の方は花粉かも…
昨日からたまにくしゃみが出るときと、目がしばしばする瞬間があって、喉も昨日からイガイガ感が強くなってきました
今日は天気が良くて、いい天気だな〜なんて思ってると、また喉がイガイガしてきました
朝より日中の方がイガイガしてくるんです
いつもは3月から花粉症の症状が出てきます
まさか…と思って花粉情報を見ると、今年は10日ほど早いようで、既に花粉が多く飛びまくってるとのこと( ̄O ̄;)
近付いているどころか、もう来てました…
花粉症は季節が過ぎるのを待つしかないのですが、排卵期と生理前後の頭痛はなんとかしたいものです
やっぱり命の母ホワイトを常用してもいいのかな〜
言霊【私YKは、妊娠して来年に元気な赤ちゃんを産みます!!】
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆