こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
低温期10日目【32周期目】
基礎体温
測定休止
体調
頭痛
diary
下腹部痛があります
卵巣痛みたいな感じです
これは…排卵前兆なのか⁉︎
だったら嬉しい
けど、まだオリモノの変化はなし
前回だけが早くてまた遅延排卵が復活なんてことは避けたい(>_<)
前まではオリモノが増え始めてから4、5日後に排卵ということもあったのですが、前回はD13からオリモノ増えてきて翌日か翌々日に排卵したっぽい
そう思うと今回もそのパターンの可能性もあるかもしれない
これからはオリモノチェックは慎重にしてみようと思います(*^_^*)
風邪もほんの少しずつ良くなっていってます
治りかけでまだ免疫力が落ちている時に、もしかしたら新型肺炎が蔓延しているかもしれない街中に行きたくないのですが…
そんなことも言ってられません
娯楽的なものは我慢できても、食材とかは買いに行かないわけにはいきません(>_<)
買い溜めするにも冷蔵庫の容量などに限度があるのですが、それでもいつもより少し多めに買いました
お肉は冷凍保存できるので少し多めに買って、野菜も日持ちするやつを少し多めに
これで買い物に行く間隔はいつもより少し空くので、それまでに全快を目指して、免疫を回復しなければ(`・ω・´)
久々(といっても数日ぶりですが)に外に出て思ったのは、スーパーでのマスク着用率は半分くらいで案外少ないなということ
ちょっと驚きました(O_O)
都会では市中感染の可能性が高くなったという情報が出たので、地方とはいえてっきりもっとマスクの人ばかりかと思っていました
地方だからかな?
意外に気にしてない人が多いのかな?
それともマスクが入手できないからとか?
週末に近くのショッピングセンターでイベントがあったらしいのですが、人が殺到して定員オーバーで途中で終了になってしまったようです
屋内のキッズイベントだったらしいのですが、大盛況だったということは、やっぱり案外みんな気にしてないのかな
私が気にしすぎなのかもしれませんね(⌒-⌒; )
さすがに旅行とかには行こうとは思ってませんが、今週末、気にせずいつもの週末のよう「街へ出掛けるか、それともまた家でまったりか…
悩むとことですね
言霊【私YKは、妊娠して来年に元気な赤ちゃんを産みます!!】
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆