こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
低温期7日目【31周期目】
基礎体温
測定休止
体調
特になし
diary
少し前に37歳を迎えました( ̄∀ ̄;)
嬉しく、はない、ですね
年齢なんてただのカウントだとは言いますが、見た目とかそういう意味では確かにだだのカウントかもしれませんが、妊活に関しては違いますよね(泣)
見た目は誤魔化せても中身は誤魔化せませんから(泣)
妊活を始めてからの誕生日はリミットが刻々と近付いてきている現実を突きつけられる瞬間でもあります(~_~;)
35歳から始めた妊活
本当は36歳中に出産したかったです
それでも、まっ!37歳でもいいや(>_<)と思っていました
が、それもちょっと難しそうです(泣)
こうなったら、38歳中の出産を目指す!
そのために、とりあえず解決しなければいけないのは遅延排卵の改善
卵胞は育ってきてくれてるのでしょうか⁉︎
D14付近で排卵していた時はオリモノが増え出すのはD11あたり
今日を除けばD11は後3日です
生理中から三陰交のお灸は毎日かかさずしているし、内くるぶし下のマッサージと足首回し、そしてアーモンド効果も毎日飲んでいます
これらに即効性はあるのかないのか分かりませんが、今できることはこれくらいしかありません
卵胞は1日約2mmペースで育つと言われているので、もしも前のようにD14あたりで排卵してくれたとしたらD7の今日あたりには卵胞チェックをすれば小さい卵胞が見えてもいい頃かもしれません
ただ、2度あることは3度ある…
認めたくないけれど今回もD30付近での排卵の可能性も高いです(T-T)
通院していない以上確認する術はないので、ひたすらオリモノが増えるのを待つのみ
どうか、どうか、今週にオリモノが増えますように(;ω;)
注文した排卵検査薬はもしかしたら間に合わないかもしれません
でも、それでもいい
ノビオリが出れば確実に分かるし、排卵検査薬が届く前でもいい
ノビオリよ来い!!
言霊【私YKは、妊娠して来年に元気な赤ちゃんを産みます!!】
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆