こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
低温期13日目【30周期目】
基礎体温
測定休止
体調
特になし
diary
茶おりらしきものは、ひとまず一昨日のあれで終わったようです
極少量だったので生理の残りだったのかもしれませんね
というか、そう思いたいです( ̄▽ ̄;)
いつもだったらそろそろオリモノが増えてくる頃ですが、まだオリモノは増えてません
まさかまた前回のように遅い排卵になるのでしょうか…
タイミングをいつから開始したらいいのかも分かりません(´Д` )
年末になると、心に刺さるCMが多くなりますね
年末年始の帰省だけじゃなく、年明けには受験や卒業が控えているからかもしれませんが
昨日見た電子決済のCM
内容は帰省して家族団欒でワイワイしているところにいない孫に、おばあちゃんが、会いたかったな、美味しいもの食べて、と電子マネーを送るというもの
内容的には、個人的には若干、ん?と思ってしまう点もあったのでしたが、そのCMが無性に心に突き刺さりました
たくさんの人数に囲まれて家族団欒している映像を見て、このまま子供がいなかったら、歳を取った時に子供や孫との団欒もないということか…と
考えさせられちゃいましたね(−_−;)
今でこそ祖父母は他界して孫もいい大人になってしまったのでアレですが、元々ウチは母方も父方も集まりが好きな家庭でした
母方の方は特に、祖父が生きていた頃は正月には大広間を全て開放してご馳走が並び、ひっきりなしに色んな人が出入りして、それはそれは賑やかすぎる宴会でした
父方の方はそこまでてはないものの、年に2回は十数人の親戚が集まり、小宴会をするのが定番でした
祖父母はいつもニコニコと嬉しそうにしていたのを思い出します
子供がいても疎遠になっている可能性もありますが、子供がいないということは私にはその未来は来ないということ
子供がいなくても普段は夫婦2人で楽しい生活を送れても、お盆や年始は少し寂しい気持ちになるのかな
言霊【私YKは、妊娠して来年に元気な赤ちゃんを産みます!!】
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆