こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
低温期8日目【30周期目】
基礎体温
測定休止
体調
胸の張り
オリモノ多め
diary
メンタルひとまず回復しました
今日はコストコへ行ってきました
相変わらず休日のコストコはファミリーが多かったです(⌒-⌒; )
ファミリーを見ると、羨ましいな〜という気持ちはもちろんあります
でも、数日前の子供がいない未来の話をしてみたからか、まっいっか!と珍しく思えた自分がいました
コストコって実際はお得なものも多いですが、たくさん入っているので1個の単価が高い物が多いですよね(^◇^;)
食品にしても、1つ1つが千円、2千円って感じで、3つ、4つてわすぐ1万円超えちゃうことも普通ですよね
今までも通りかかるファミリーが、高いな…と呟きながら買うか悩んでるのを何度も見ました
旦那さんが、これ欲しいな〜と言ってる横で、奥さんが、えっ…無理…と言ってるのも何度も見ました
中にはバンバン買うファミリーもいますが、やっぱり子供がいたら何かと節約を心がける奥様が多いと思います
その分、私達は、好きなものを買う
美味しかったら買う
好きなものは買う
気になるものは買う
だからお会計は量の割にいつもなかなかの額になっちゃいますが( ̄▽ ̄;)
でも、こんな生活はきっと今しかできない
子供ができないからこそ出来ること
そう思うと、今回は今までよりは、周りのファミリーが気にならずに済みました
自分達のペースで自由に行動できるのは子供がいないから
子供がいないのは可哀想で、不幸なのかもしれません
でも子供がいない生活を楽しめるのも、誰だってできるわけじゃない
子供がいない人しか楽しめない
子供がいる人にしか味わえない楽しみや幸せがあるなら、きっと子供がいない人にしか味わえない楽しみや幸せもあるはず
言霊【私YKは、妊娠して来年に元気な赤ちゃんを産みます!!】
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆