こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
低温期7日目【30周期目】
基礎体温
測定休止
体調
胸の張り
オリモノ多め
diary
昨日の夜、お風呂から上がってから、おつまみとビールを片手に、夫と子供がいない未来を前提にして今後の話をしてみました
まず、私達の目標であるマイホームの話
子供がいれば子供部屋も必要だし、収納のあり方も少しまた変わってきます
玄関先に学校に行くための収納とかができるスペースがあった方がいいよ、とか、リビングにはおもちゃを収納できるキッズスペースがあるといいよ、とか
アイランドキッチンは子供が小さいと、ぐるぐる回ったりして遊び場になっちゃうらしいよ、とか
そういうの全部考えなくていい!!
大人2に暮らしだったら自分達の好きなような間取り図にできるね〜と話し出すと、じゃあさ、こんな風にしようか!とか、いっその事思い切ってこうしちゃう?なんて奇抜な発想が次々と出てきました( ̄▽ ̄)
どうせなら子供がいないからこそできる間取りにしよう
と笑いながら話ができました(*´꒳`*)
そして、次は車の話に
ファミリーカーもいらないね、好きなもの買おうか!と
ミニバンがいいとか、スライドドアが便利だとがそういうのも無し
お互い好きな車に乗ろう!
そんな話をしていたら、子どものいない未来も悪くないな〜と少し楽しくなりました
子供を作る気持ちを少し諦められれば、フルタイムで働きに出れるし、昨日話した夢が色々と実現させられる
子供は授かりもので努力しても絶対叶うわけじゃないけど、マイホームや車は必ず叶う
必ず叶うものに頑張るのも悪くないのかもしれないと思い始めたら、メンタルが少し回復しました(´∀`)
子供を作ることを完全に諦めることはきっと出来ないけど、子供以外の違うことを叶える方にも少し意識を向けてみようかな
言霊【私YKは、妊娠して来年に元気な赤ちゃんを産みます!!】
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆