こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
高温期2日目【29周期目】
基礎体温
測定休止
体調
オリモノ少しあり
下腹部痛あり
diary
★D30★
一応昨日を高温期1日目としたので、リセット予定日は11月30日ですが、今回ばかりは当てにはならないかもしれません
そして、今期のフライングは…
未定としておこうかなと(⌒-⌒; )
さすがに30日近くかかった遅延排卵なのでね
妊娠はちょっと難しいかなと思っています
何か気になる症状とか、気が向いたらするかも?ですかね( ̄▽ ̄;)
今朝、立ち上がったときに突然子宮がつるような?捻れるような?痛みを感じました(°_°)
無意識にイタタタっと前屈みになりました
痛みは一瞬ですぐに治ったのですが、ちょっと怖かったです
子宮も筋肉とかあって、つったりするのでしょうか…
無意識にイタタタっと前屈みになりました
痛みは一瞬ですぐに治ったのですが、ちょっと怖かったです
子宮も筋肉とかあって、つったりするのでしょうか…
今期は相変わらず不安ばかりです
そして、なにより
きちんと生理が来るか
これが1番肝心
一昨日に1度だけ出た茶おりと、昨日の朝から感じていた生理痛のような腰痛で、生理が来そうな気もしましたが、今日は茶おりも、腰痛もありません
LHサージが上がってくれてたので、きっと排卵だとは思うのですが…その答えは生理が来でからしか分らないんですよね(;´д`)
色々考えることはありますが、今回の排卵がここまで大幅に遅くなった理由はなんだったのかなと今日は考えていました
いつもより約2週間近くも遅くなった排卵…
今月、それほどの過度なストレスは思いつきません(・_・;
昔、婦人科の先生に、ほんの少しのことでも簡単に生理は乱れるからね〜と言われたことがあります
若い頃は恋愛とか仕事とかでもっと悩んだし、もっと情緒が不安定だった気もするのですが、それでも崩れなかったのに、歳を取るとそこも弱くなるのでしょうか( ̄◇ ̄;)
自律神経の治療に行っていた時に言われたのは、自律神経が乱れると妊娠する力というより妊娠継続する力がなくなると言われました
今の私は、まさにそれっぽい( ꒪Д꒪)
妊娠する以前の問題ということでしょうね…
こうなったらもう、早くリセットして欲しい!
早く本調子に戻って欲しい(T_T)
言霊【私YKは、妊娠して来年に元気な赤ちゃんを産みます!!】
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆