こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
低温期28日目【29周期目】
基礎体温
測定休止
体調
オリモノ少し多め
下腹部痛あり
体調不良
diary
排卵検査始める前にもし排卵していた場合は、今日で高温期16日目以上になるので、リセットはしていないので、既に排卵していたパターンは消えました(;・∀・)
一昨日と昨日の排卵検査は陽性の一歩手前くらいの濃さになってました
間隔が24時間空いてしまったので、その間に陽性を逃したのなら今日は薄くなっているはず
今日の検査の結果である程度わかると思います
そんな今日の排卵検査薬はというと…
DAVIDの排卵検査薬使用です
結果↓

陽性まであと一歩…
今日もまだ陽性にはならず(/x_x)/
でも、濃くはなってますね!
今回はピークに達するまでのスピードが遅いのかな?
昨日から風邪なのか、なんなのか分かりませんが、体調不良です
特に胃痛や胸焼けが酷くて、あとはグニグニした下腹部痛もあります(T_T)
ここまで排卵が遅れるとやっぱり身体も変になってしまうということなのでしょうか
早く排卵してスッキリしたいものです(泣)
今日はD28です
いつもだったら、リセット予定日にあたりますね(⌒-⌒; )
通常は排卵から14日後にしか生理は来ませんが、こういう遅い排卵の場合もそうなのかな?
となると、周期は軽く40日オーバーしちゃうわけで、少し損した気分です(-。-;
妊活にもリミットがあるので、そういう意味では貴重な1日を14日間無駄にしたみたいな
それとも、排卵が遅い場合は、排卵してすぐに生理が来ることもあったりするのかな?
無排卵でも黄体ホルモンが出ていれば、黄体期にはなってて生理はきますよね?
今回のような私の場合は、排卵検査薬が反応するってことは、まだ黄体期ではないということなので合っているのでしょうか
勉強不足です(>_<)
ちょっと調べてみよかな
言霊【私YKは、妊娠して来年に元気な赤ちゃんを産みます!!】
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆