こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
高温期12日目【28周期目】
基礎体温
測定休止
体調
卵巣痛あり
胸の張りあり
diary
今日、フライング予定だったのですが、まだフライングできてません(@Д@|||)
今日は午前中予定があって、予定の前にはやっぱりフライングはしたくない!帰宅してからだな〜!!と思っていました
そして昼過ぎに帰宅…
トイレを済ませてから、あっ、フライングするんだった!!気付くという失態を…( ꒪Д꒪)
ということで、今夜か、明日にフライングしたいと思います!!
昨夜また排卵痛のような卵巣痛が強くて、お風呂から上がってからはずっとソファーで横になっていました(~_~;)
タイミング治療していた時も卵巣痛がひどい時が何度もありました
排卵誘発剤を使用中はもちろんですが、高温期に入ってからも、デュファストンの影響かOHSS(卵巣過剰刺激症候群)じゃないのか?と何度疑ったものか…
私が通っていたクリニックは排卵後の受診はありませんでした
リセット中に受診してもクロミッドを貰うだけで、排卵が近くならないと内診は無かったので、その時には卵巣の腫れは戻ってたからか、OHSSと指摘されたことはなかったのですが、自分の中ではOHSSになりかけてたんじゃないかな?と勝手に思ってました
今期もちょっとその時と似てるくらい強い痛みで、トイレに行くために歩く際にもちょっと手を添えてしまう感じでした(゚o゚;;
排卵誘発剤も使ってないし、黄体ホルモン剤も飲んでいないのに、こんなに卵巣痛が強いのはきっと良くないよね…
明日起きてからも続くようなら病院に行こうか…
と横にながらずっと思っていました(._.)
が、とりあえず朝には痛みはゼロではないもののかなり楽になっていたので、今晩もまた様子を見て病院は考えたいと思います
今までもリセットしたら痛みは無くなってたので、きっとリセットすれば治るとは思うのですがね( ̄▽ ̄;)
ということは、おそらくリセットの兆候ということでしょうね…
今期は症状がたくさんあります
陽性反応が出た時はほとんど症状がありませんでした
やっぱり今期は妊娠している確率は0に等しいかもしれませんね…
言霊【私YKは、妊娠して来年に元気な赤ちゃんを産みます!!】
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆