こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
高温期4日目【28周期目】
基礎体温
測定休止
体調
下腹部痛あり
胸むず痒い?
diary
最近寒暖差が激しいので、体調管理が難しいです
冷えてお腹も痛くなるし、喉もイガイガしたり
私は基礎体温がいつも冬は高温期との差が少ないし、妊娠してるかも?と怪しいなと思ったことも、夏はあっても冬はあまりない気がします
よって、私の中で冬はより一層妊娠を期待できない時期として認識しています(⌒-⌒; )
そして、今日は子宮付近に下腹部痛があります
子宮をチクチクと内側から刺すような痛みがたまに
そして、胸もなんだかむず痒い(;´゚,∀゚)
表面ではなく、内側がむず痒い感じ
また黄体ホルモンが想像妊娠の症状を作り出しているのでしょうか…
これらがせめて高温期7日目あたりだったら嬉しかったのですが、さすがに着床には早すぎるので、やっぱりホルモンバランスの影響なのでしょうね( ̄∀ ̄;)
最近、乳がんの話題を聞くことが多いせいか、高温期後半でもない時期の胸のむず痒さとか胸の違和感は、妊娠ではなく病気の面で気にしちゃいます
乳がんは自覚症状がない方も多いと聞きますし、後で思えば、むず痒い感じがあったとか、ピリっと痛みが走ったとか、そんな話もよく聞きますし、出産を経験していない女性の乳がんの発生率が高いというのは昔からよく聞きます
私ももう他人事じゃなくなってきました
今回生理が来たら乳がん検診に行ってみようかな?と毎回思うのですが、小心者なので怖くて行けずにいます( ´△`)
頸がん検診と一緒で、一度受けて仕舞えば、安心するんですよね
来月勇気を振り絞って行ってみようかな?
言霊【私YKは、妊娠して来年に元気な赤ちゃんを産みます!!】
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆