こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
低温期12日目【28周期目】
基礎体温
測定休止
体調
オリモノ多め
排卵痛あり
diary
今日から排卵検査を始めました(゚∀゚)
まだ1周期分ラッキーテストの排卵検査薬が余っているので、今回もラッキーテストです
一昨日の分とまとめて載せます
↓

少しだけ濃くなったように見えますが、まだ本格的に濃くなってはいませんね(^^;;
明後日くらいでしょうか
オリモノが増えてだいたい5日目に陽性になることが多いので、明後日あたりかな?とか思いますが、それにしては今日の反応は薄い気がします
今回はタイミングをなるべく少なくしたいので、いいタイミングの時をきちんと見極めなければいけません(`・ω・´)
明後日以降だったらきっと切開した部分もほぼ完治してそうなので、タイミングを取るにもちょうどいい頃なので、排卵が少し遅いのは遅いで助かります
台風また来ていますね( ´△`)
今日は低気圧で体調が優れません
喉の症状もいつもよりあります
自律神経の治療でせっかく喉の症状も緩和されつつあるのに、定期的にくる台風とともに症状も呼び戻されます
ヒステリー球って症状を感じない時間を長くして、その感覚を忘れることが1番いいらしいです
だから症状が始まってから長い期間であればあるほど治るのが難しいとも言われているそうです
そう思うと、これじゃあ、なかなか治りませんね(T_T)
気象病ってどうやったら治るのでしょうか
ここ数年は異常気象ばかりで、それに伴ってどんどん気象病の患者も増えているらしいです
リラックスを考えないといけませんね
こんな絶不調の状態で排卵しても受精してくれるのか…
心配です
言霊【私YKは、妊娠して来年に元気な赤ちゃんを産みます!!】
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆