こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
低温期11日目【28周期目】
基礎体温
測定休止
体調
オリモノ増える
diary
お昼頃からオリモノが増えてきました
低温期11日目にオリモノが増えるというのはいつものパターンなので、今回の排卵はおそらく低温期14、15日目になると思います
昨日まではやる気もなく、母親の言葉を引きずっていましたが、オリモノが増えたのを見て少し気持ちは回復しました(*^_^*)
でも、実は今回、タイミングがギリギリまで取れそうもありません
なぜかと言うと、恥ずかしい話なのですが…
太ももの付け根ギリギリにデキモノが出来ました( ̄▽ ̄;)
というか、知らない間に出来ていました、が正しいですね
気付いたのは週末でした
まだ小さかったのですが、場所が場所なので、病院に行くのも抵抗がありましたが、万が一今回妊娠したりして、もしそのデキモノが酷くなってしまっても薬とかそういう処置ができなかったりしたら嫌だな…と思って、早めに治したいと思って皮膚科に行きました
結果は行って正解でした
その場で取ることになりました(°_°)
デキモノは1〜2mmと小さかったので、先生も今なら少し切開すれば簡単に取れるから、今うちに取ってしまおうか?と
予期してなくてえっ?と思いましたが、今はまだ排卵前…取ってもらおうと
取るときに局所麻酔をされました∑(゚Д゚)
歯医者の治療と同じなので妊娠中でも問題ないとされていますが、今回出来た場所は太ももの付け根ギリギリ…
子宮ともかなり近い場所なので、妊娠してたら出来ないかもしれないし、出来たとしても妊娠中にこんな場所に麻酔とかしたくない(>_<)
局所麻酔をすることは知らなかったのですが、このデキモノは炎症する可能性もあるらしくて、そうなったら切開したり、抗生物質とかも飲むことになるからね〜と言われて摘出をすぐに決断しましたが、大正解でしたね(((╹д╹;)))
切開は本当に小さく済んだので、縫う必要もなく、薬もなしで済みましたが、翌日から風呂もOKだったので大丈夫だとは思いますが、気分的にあと数日は夫婦生活は控えたい(-。-;
前回はいつもより早い低温期12日目に排卵したので、今回はどうるの?早く排卵しないで欲しいと願っていたところでした
今日一応排卵検査をしてみましたが、完全なる陰性だったので、まだ排卵までは2〜3日ありそうです( ̄∀ ̄)
なので、夫に、今回のタイミングは排卵当日の1回のみになるかもしれないから、リフレッシュしておいてと伝えました(⌒-⌒; )
今回はおそらく1回にかけることに!
1回で奇跡が起きてくれるかな?
言霊【私YKは、妊娠して来年に元気な赤ちゃんを産みます!!】
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆