こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
低温期6日目【28周期目】
基礎体温
測定休止
体調
特になし
diary
生理も終わったので、言うだけで前回全く実行できなかったダイエットを、今回こそは頑張りたいです(>_<)
次の生理までに2〜3kgくらいは痩せたい!
エアロバイクがまたまた放置気味になっているので稼働させなければ( ̄▽ ̄;)
最近、ドラマで自転車を漕いでるシーンを見ると、猛烈に憧れます!
最近だと、凪のお暇とか、朝顔とか(*^_^*)
土手とか走りたいな〜なんて
ただ、私は地方暮らしなので、私の地域では自転車で走ってる人って実はあんまりいないのです
ほぼ車
自転車で走っているのは主に学生か外国人(技能実習生)です( ̄∀ ̄;)
あとは、おじいちゃん・おばあちゃんくらいです
だから30代のおばさんが自転車乗ってたら多分ものすごく珍しいと思います
次の生理までに2〜3kgくらいは痩せたい!
エアロバイクがまたまた放置気味になっているので稼働させなければ( ̄▽ ̄;)
最近、ドラマで自転車を漕いでるシーンを見ると、猛烈に憧れます!
最近だと、凪のお暇とか、朝顔とか(*^_^*)
土手とか走りたいな〜なんて
ただ、私は地方暮らしなので、私の地域では自転車で走ってる人って実はあんまりいないのです
ほぼ車
自転車で走っているのは主に学生か外国人(技能実習生)です( ̄∀ ̄;)
あとは、おじいちゃん・おばあちゃんくらいです
だから30代のおばさんが自転車乗ってたら多分ものすごく珍しいと思います
そして、おそらく、えっ?あの人自転車(笑)?と思われちゃうと思います(⌒-⌒; )
田舎って独特です
田舎って独特です
自由がないわけじゃないけれど、周りに合わせるのが当たり前というか、周りを気にしすぎるというか、少しはみ出したことをすると変な目で見られるみたいな
前にも書きましたが、田舎暮らしは閉鎖的で、息苦しさみたいなものがあります
都会の人は冷たいって言うけど、私は都会に行くと、解放された気分になります
田舎で評価される女性って、早く結婚する、たくさん子供産む、子供を育てながら働くお母さん、ですよねσ(^_^;)
だから、たくさん子供産んでるお母さんは田舎ではある意味無敵
私の人生幸せです!って胸張って歩ける人には田舎暮らしは最高かもしれませんが、今の私のようにコンプレックスいっぱいなタイプにはちょっと辛いときがあります
不妊が長くなれば長くなるほど、田舎暮らしが嫌になり、都会暮らしにどんどん憧れている自分がいます
都会に行ったから幸せになるわけじゃないとは分かっていても、無い物ねだりなのかもしれないけど、
新しい地でリセット
そんな人生に憧れます
言霊【私YKは、妊娠して来年に元気な赤ちゃんを産みます!!】
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆