こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
低温期6日目【27周期目】
基礎体温
測定できず(前日36.42℃)
体調
特になし
diary
ブログを始めてしばらくした時、毎度毎度、真っ白なフライング結果を載せるのは意味があるのだろうかと思ったことは何度も何度もありました
でも、いつか、いつの日か、陽性が出た時のためにと思って載せ続けてきました
妊活を始めて2年の間、化学流産らしきものは2回ありましたが、今となってはそれが蒸発線だったのか確かめるすべはなく、ずっと悶々としていました
あの時にブログを書いていたら、
やっぱりあれは蒸発線だったんだ!
やっぱりあれは化学流産だったんだ!
と見直せたかもしれない
そう思ってました
そして、今回の化学流産で、分かったことがあります!
過去2回の化学流産らしきもののうち2回目のwondfoに至っては化学流産ではなく蒸発線だった説が濃厚!!
陽性反応ではなく蒸発線だったという見方がかなり濃厚になりました( ̄▽ ̄;)
何故かというと、昨日書いた通り、実は高温期15日目の日中にwondfoでも検査していたからです
もしも妊娠した時に、前の化学流産らしきものの反応と比較するためにwondfoの妊娠検査薬を1本残しておいてあったのです(^_-)
検査するのは同じ状況で行いたかったので、朝一とかではなく、あくまで日中で、そしてトイレを我慢していない薄めの状態で行いました
結果は、全然違いました!!!
今回の化学流産時の反応と前回の疑惑の線とは明らかに違いました(o_o)
前回の分の写真がないのが残念なのですが、一応今回のwondfoの結果も今後の参考にもしたいので載せておきます
まずは、検査後5分くらい経った乾く前の状態です

高温期15日目にこの濃さが正常なのかについては、結果的に化学流産になったので、よく分かりません(~_~;)
そして、上の写真と同じ検査薬が完全に乾いた翌日の状態です

前回の疑惑の線は翌日以降に気付いて、既に完全に乾いた状態だったので、同じような状態でも写真を撮っておきました(⌒-⌒; )
検査直後は赤ピンク色の線が出でましたが、完全に乾ききると少し退色しました
写真ではグレーっぽく見えるかもしれませんが、実際は赤紫色です
完全に乾き切ってもよく言われている蒸発線のグレーにはなりませんでした
今回の目的の、1年ほど前の化学流産らしきものとしている時のwondfoとの比較ですが、まず、出ている線の状態が全く違いました(・_・;
まず、前回の化学流産らしきものの時の疑惑の線は高温期9日目くらいの早い段階のものでしした
見えた線は検査薬の奥の方にある感じでした
例えるなら、検査薬が何層の紙になっていて、その何枚か内側が色付いていて、表面に数枚の紙が被っているような感じ?で、あれ?奥に何かあるのかな!?というような感じでした
なので、見え方も全体的にぼや〜とした感じでした
でも、今回の場合は全く逆でした
今回は奥ではなく1番表面に色が出ている状態でした
あとは、線の出方ですが、これも全く違いましたね
判定の線は終了線と同じくらいの太さだと思うのですが、今回の場合は、先に尿を吸い取る側(左が)が濃くて徐々に薄くなっているという出方でした
しかし、前日の化学流産らしきものの場合は終了線と同じ太さの線が、均等な濃さでぼや〜とと奥に色付いている感じでした
色についても、今回のは赤よりの薄紫で、前回のやつは紫っぽく見えましたが、黒っぽい感じでした
蒸発線はグレーというのは検索をかけて知ったので、黒っぽいものの少し赤紫っぽくも見えたのでどうなんだろう?と思っていましたが、今回の陽性とは違う色でした
日が経っていってどんどん濃くなっていけば、濃い赤紫になるのかもしれませんが、前回は高温期9日目くらいだったので、今回検査したのは高温期15日目なので1週間近く早い段階でそれになるとも思えませんし、100歩譲ってもし濃い反応だとしてもそれは終了線のような出方になりますよね(^_^;)
あと、もう一つ
今回は尿が吸い込んだ直後から何かある違和感は既にあったし、乾いていく段階でもはっきり何かあると分かる感じでした
前回の時は、その線に気付いたのは翌日でした
フライングだったとはいえ、乾くまでは見直していると思うので、それで気が付かないことはないかな?ということもあります
ここまで違いがあるということと、今回とは全く違う出方だったので、前回のは蒸発線濃厚です
というか、もしくは不良品の可能性が濃厚というかほぼ確定だと思います!
1回目のクリアブルーに関しては確かめるすべはないので、1回目のやつはまだ化学流産らしきものというままにしておこうと思いますが、やっぱり確実に陽性反応を確認できなかったものについても化学流産ではないと思った方がいいかなと思っています( ̄∀ ̄;)
wondfoの妊娠検査薬は、なにか見える気がすることも多くて(これに関しては全て蒸発線または幻覚です・笑)もう買うのをやめてました
いつか確かめようと思いながら棚にしまってあったwondfoもついに使える日がきて役目を果たしてくれました
海外製の妊娠検査薬は日本製と比べると安価ですが感度も低いから当てにならないと思っていました
でも今回、生理予定日を過ぎた高温期15日目だとはいえ、日中の薄い尿でもwondfoでしっかり陽性反応だと分かる反応が出ました
この感じだと生理予定日付近に朝一の検査だったら何かしら出た可能性も高いので、陽性の時の反応を知った後であれば判断は着きそうかな〜とも思いました(^w^)
あと、もう一つ、今回のwondfoと同じ尿(※先にコップに分けて検査したので混じってはいません)でラッキーテストでも検査しました
が、こちらは超激薄な反応でした∑(゚Д゚)
一応載せますが、肉眼ではギリ見えますが、写真だとかなりわかりにくいです

同じ尿でここまでの差がありました(°_°)
ラッキーテストの妊娠検査薬はwondfoより更に感度が悪い
これも勉強になりました
以前のフライングの時の余りでDAVIDとA-Checkが1本ずつあったので、継続していれば頃合いを見てそれらも試してみるつもりでしたが、その前に化学流産濃厚になったのでできませんでした(´ω`)
海外製だったら何が1番使いやすいのでしょうかね
日本製にすればいいだけの話なのです…
早めから何回かフライングしたい派にとっては日本製はちょっと高いし…
悩みですね
言霊【私YKは、妊娠して来年に元気な赤ちゃんを産みます!!】
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆