こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
低温期5日目【27周期目】
基礎体温
36.42℃(前日測定なし)
体調
不良
diary
昨日は体調がすこぶる不調でした(;´ー`)ノ
お昼頃までは何事もなかったのですが、夕飯の用意をしている途中から身体がだるいというか疲労感を感じ始めて、夕飯を作り終わった頃には、立ってるのがしんどい状態に…
風邪とかの体調不良とは違う、目眩みたいなふらっとする感じと、胃痛胸焼け、倦怠感でした
食欲もあまりなく、少し食べて早めにお風呂に入りました
お風呂から上がる頃には倦怠感は治まってきたものの、胃痛胸焼けはまだ継続していて、とりあえず横になっていました( ;´Д`)
まるで、つわりじゃん…
まだ生理になってなかったら、つわりと勘違いしたかもしれませんが、妊娠は成立しなかったのでつわりなわけはありません
生理は3日目の一昨日で完全に終わり、昨日は終日出血はなしだったので生理痛ではないし…一体何?という感じでした(,,-_-)
化学流産後の生理は多いどころか、むしろいつもより短くて少なかったので、こんなもんか〜と思っていましたが、体調不良という形で影響が起きたのでしょうか
昨日書こうと思っていた、今回の生理についてです
まずは今回は
- D14 排卵検査薬 陽性
- D28 Pチェック 陽性(高13)
- D32 妊娠検査薬が薄くなり始める(高17)
- D34 出血開始(高19)
- D36 出血終了
という流れでした
本来の生理予定日からは約5日間の遅れでの生理開始でした
妊娠で数えると5週にも満たない時なので、フライングをしなければ気が付かない化学流産なので、生理も驚くほどの違いはないだろうとは思ってました
それでも、化学流産とはいえ着床して数日は経っているのだから、若干は多くなるのかな?と思っていました
ネットでもそういう方がたくさんいましたから、てっきりそうだと思っていましたσ(^_^;)
が、そんなことはありませんでした
30歳を過ぎた頃から年齢と共に経血量も減ってきていましたが、ここ数周は不妊鍼灸の効果なのか経血量も昔に戻りつつありました
今回はむしろ逆戻りのような感じです
詳しく書くと、
- 生理開始の前日
朝から生理痛開始
夜に1滴ほどのピンク色の出血確認
- 生理1日目
朝から多めの茶オリが続く
昼から鮮血が始まり本格的な出血へ
夜用ナプキン必要
生理痛重め
- 生理2日目
終日夜用ナプキン必要
生理痛重め
- 生理3日目
午後から昼用ナプキンに変更
午後から生理痛なくなる
夜には出血止まる
という流れでした
化学流産時にはいつもより大きめの塊が出たというのも見てたので、いつもより気にして見てはいました
元々レバーのような小さな塊(内膜がうまく分解されないもの)はいつも出ますし、たまに膜みたいな大きなものも出ます
今回はその小さな塊すらいつもより数が少なかったですね(^^;;
あくまでもナプキンやトイレットペーパーでの確認なので、便器に落ちたりした分についてまでは分かりませんが、ここ最近の中ではちょっと少なめの生理という感じで、生理周期の把握と妊娠検査薬をしていなかったら絶対には気付かなかったと思います
生理痛は1日目は重めではありましたが、その時によって多少の差もあるので、通常の範囲内の生理痛でした
結果、
全く変わりなし!
むしろ、少なめ!
でした( ̄∀ ̄;)
今回は5週いかないまでに出血したからかもしれませんね
1日1日遅くなればそれだけ多くなるのかもしれません
化学流産後の生理で気をつけることは、
- 生理がきちんと終わるか
- 妊娠検査薬の反応が陰性になっているか
らしいです
化学流産後に出血がダラダラと続くこともあるそうで、あまり長いこと出血が止まらない場合は不正出血になるそうなので病院受診が必要とのことです
私の場合は、昨日から完全に出血が止まっているし、妊娠検査薬の反応についても今日の日中に確認済みなので、問題なさそうです!
生理開始時点で新しい周期は始まっているのですが、化学流産のゴタゴタでそんな感じがしていませんでしたが、これで本当の意味で27周期目が開始です(^_^*)
気が付けばもう明日で低温期6日目
前回は低温期14日目には排卵検査薬が陽性になったので、今回もそれくらい早い場合はあと1週間ほどで排卵期です∑(゚Д゚)
前日はタイミングは2回しか取れず、2回目は朝に排卵検査薬が陽性になった夜だったので、もしかして1回しかタイミング合わなかった?しかもそのタイミングの分身って古いやつじゃないよね?なんて思ってました
結果的に、その2回のどちらかで受精したので、タイミングが多ければいいとは言えなくなったわけですが、2回のタイミングでの受精だったかもしれませんが、もしかしたら1回目の古い分身で受精したとしたら、もしかしたらフラッシュな分身だったら妊娠成立していたかもしれません!
溜められた古い精子は全体的な質を低下させるらしく、質が下がれば妊娠しにくいし、もちろん妊娠継続にも影響が出るらしいです
やっぱり早めに開始しなければいけませんね!
今まで妊娠してこなかったのに連続妊娠なんて夢のまた夢かもしれませんが、数パーセントでも可能性があるなら信じたい(>_<)
今期は嬉し涙を流せますように
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆