こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
高温期17日目【26周期目】
基礎体温
36. 79℃(前日36. 71℃)
体調
下腹部痛あり
オリモノあり
diary
昨夜、腹痛に襲われました(@Д@|||)
おそらく便秘気味からの腹痛で、そしてその後はもう一度下痢が要因の腹痛というダブルパンチでした
こんな時期にやめて欲しい(泣)
下腹部痛ではないものの、この時期の腹痛は恐怖しかありません
今日は高温期17日目です
今朝4時に目が覚めてしまい体温を測るとついに36.7℃を切りました( ´△`)
そのまま起き上がらずに寝て、いつもの時間に測ると36.76℃で一安心
今朝は昨日書いた通りPチェックでの検査は一旦お休みしてドゥーテストでやってみました!
昨日「高温期17日目 ドゥーテスト」で検索をかけまくってしまいました( ̄∀ ̄;)
やっぱりドゥーテストはPチェックと違って載せてる方も多いし例がたくさんあって参加になりました
高温期17日目では、確認ラインより濃い人もいますが、大半は確認ラインよりは薄いけど濃いめの反応が多いイメージでした
割と薄い反応の方もいて薄くても妊娠継続できてる方もいるようでしたが、それは排卵日の誤差もありそうなので、私の場合は排卵に誤差はないと思うので、それは目安にはしないことにしました
いざ、朝一のドゥーテストです!
結果↓

拡大↓

拡大↓

これは薄すぎる(((;꒪ꈊ꒪;)))
朝一の検査でこれは…
絶望しかありません(泣)
昨日のPチェックが一昨日とほぼ変わらずな反応だったのが気になっていました
もし妊娠継続できてればどんと濃くなっていくでしょうし
やっぱりそういうことだったんだ…
ネットで妊娠検査薬の感度を比較しているものを見ると、Pチェックよりドゥーテストの方が感度がいいそうです
昨日のPチェックの反応のままだとしてもドゥーテストだともっと濃くなるはずです
昨日のPチェックの濃さでこのドゥーテストの薄さはちょっと考えられません
だって、これ↓(昨日のPチェック)

からの、
これ↓(今日のドゥーテスト)

ですからね(T_T)
ドゥーテストの方が感度悪いなんてことはないでしょう!?
薄くなってきている=化学流産
濃厚だと思います(泣)
しかも今日のお昼頃、高温期に入って初めてドバッとオリモノが出ました(°_°)
排卵時の透明なノビオリみたいなやつじゃなくて、白っぽくて、ノビオリよりもう少しドロっとしたやつでした
まぁまぁの塊というか量で、普段はあまり見かけない感じのオリモノでした
しかも今日は足の付け根に痛みというか違和感を頻繁に感じます
ジンジン?モワモワ?なんか不思議な感じが両足にします
イタタタというよりかは、さすりたくなる感じです
今更…
しかもこのタイミングで…
妊娠していたのは間違いないのだから仕方ないか…
高温期13日目から始めたフライングで高温期15日目までは濃くなったことを確認できたので、そこでストップしてしまったのでしょうか
恐らくですが、今朝はPチェックでも薄くなっているのだろうと思います
今日は夫が仕事だったので、日中1人でダラダラと過ごしていましたが、やっぱり頭の中にはずっと隅にこのことがあって、午後になって急に涙がじわっと出てきました
夫がいない間にスッキリしてしまおう
号泣まではいきませんでしたが少し涙を出したらスッキリしました
夫がいない間にスッキリしてしまおう
号泣まではいきませんでしたが少し涙を出したらスッキリしました
また頑張ろう!
言霊【私YKは、妊娠して来年に元気な赤ちゃんを産みます!!】
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆