こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
低温期6日目【26周期目】
基礎体温
36.57℃(前日測定なし)
体調
生理終了
diary
久々に測った基礎体温は、
なんと36.57℃…∑(゚Д゚)
今朝は朝から暑かったからか私の中では高温期並みの体温だったのでちょっとビックリしましたが、そういえば、全体的に基礎体温が低い私ですが、去年の夏も全体的に少し高くなった覚えがあります
最近の家で24時間常に快適温度にできるというのもありますが、そういった家なら別でしょうが、気温に左右されないのが基礎体温だとはいえ、ウチは常に寝室が適温なわけではないので夏と冬の気温差を考えれば変わって当たり前といえば当たり前ですね
一見、基礎体温が高い時期は妊娠しやすそうですが、残念ながらそういうのは無いそうです(⌒-⌒; )
基礎体温は内側から測るわけじゃないので外気温に影響されて多少高くなったりしても、身体の内側は外気温に影響されないらしく、夏でも内側は至って通常運転という状態ということですね
自分では何もせずに外気温に頼ろうと考えている時点でダメダメですね( ̄∀ ̄;)
今日は出掛けず掃除なんかをして過ごしました
嫌いな水回りの掃除などを…
今は妊娠の心配と全く無縁の時期なので、お薬もバンバン使って掃除してやりました(;¬∀¬)
※そもそもそこらへんで買えるような掃除薬にそこまでの有害性はないとは思います(笑)
でも、今日は暑かったです
本格的に夏が始まりましたね(;´ー`)ノ
冬よりは買い物に出掛けたりするのは億劫ではないですが、夏は夏で車の中は灼熱…
ちょっと買い物しただけなのに、車の中は買い物前の冷房の冷気がすっかり姿を消して…乗り込んだ瞬間に汗が吹き出ます(!?*0*)
買い物ならそのまま帰るだけなのでいいですが、昼間に誰かに会う用事の時なんて、もう最悪
先にエンジン掛けてエアコンMAXにしておかないと、せっかく化粧したのにベースメイクは崩れるし、髪なんかべったり張り付いて酷いことになりかねません( ꒪Д꒪)
そんなこんなで真夏は出来るだけ家にいたいです
真夏はランチに出掛けるより断然ディナーですね
真夏の夜は好きだったりします
明日も暑そうですが、買い物には出掛けなければいけないので、ついでに求人誌を取ってこよう(*^ω^*)
言霊【私YKは、妊娠して来年に元気な赤ちゃんを産みます!!】
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆