こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
低温期5日目【26周期目】
基礎体温
25周期目から休止中
体調
生理5日目
diary
今日もまた基礎体温を計り忘れました(ノД`)
ベッド脇のサイドテールに携帯なんかと一緒に体温計を置いているのに…
ベッドから起き上がってから体温計が目に入りました
起きた直後だし、横になって測ってみる?なんて思いましたが、その数値に何の意味があるのかも謎だったのでやめました( ̄▽ ̄;)
でも、気付くのは早くなってきています!
昨日はしばらくしてから、あっ…と気付きましたが、今朝は起きて1分後には気付きました
毎日意識していけばそのうち測れる…はず…
生理も5日目になり、そろそろ終わりそうです
来週はタイミング時期でもないし、制限なく楽に過ごしてモチベーションを上げる時間にしようと思います(*^_^*)
タイミングはおそらく再来週ですね
来週末辺りに3度目のメンズルーペしてくれないかな〜
トマトジュースも飲み始めて数ヶ月経つし、変えたサプリを飲み始めてから1ヶ月半が経ったので、その効果も見てみたい!
一度、夫に言ってみようと思います(゚∀゚)
私の方はというと、不妊治療クリニックに通い出す下準備をしつつ、職探しをボチボチ始めました
どっちか先がいいのかは、妊活を最優先に考えるのが1番ならば、一般的にいえば不妊治療クリニックに通い出して検査とか色々終わって、治療の流れを掴んだタイミングで働き出すのがベストなのでしょうね
ただ…クリニックに通い始めると働く意欲が湧くかな…ということも心配していたりします
しかも一番近い不妊治療の専門クリニックは薬をバンバン使いましょうという高刺激推進派のクリニック( ̄◇ ̄;)
もう少し遠いクリニックは低刺激推進派らしいのですが、タイミングやAIHはやってないそうで、やっぱり薬バンバンの方のクリニックになりそうです
その他に総合病院や産婦人科もありますが、やっぱり治療内容は不妊治療専門クリニックより劣るらしいので、その不妊治療専門クリニックが合わなかった場合にしようと思います
ただ、前のタイミング治療の時も排卵誘発剤の影響で卵巣痛がすごくあったし、黄体ホルモン剤は眠いしダルいしで、決して快適とは言えない生活でした
もしかしたらそれ以上になるかもしれない?と思うと、そうなった状態で職探しする気にななれるのか!?と(−_−;)
そう思うと、先に職探しをして仕事を始めちゃって少し慣れてから病院に通い出した方がいいのかも…
働き始めてしまえば、よほどの理由がない限りは辞めようとは思わないだろうし、AIHをしながら働いている人なんてたくさんいるし、体外受精する日までは頑張ろうという目標にもなるかもしれませんね
不妊治療している人あるあるかもしれませんが、やっぱり私の働いた分は全て不妊治療代になるのですよね(;´д`)
パート代から不妊治療代を出して、残りは将来の体外受精のための貯金…
目標があるから頑張れるといえば聞こえはいいけれど、ふと冷静になると少し虚しい気持ちにもなりそうです
けど、そんなこと言ってても仕方ない
自分の希望にあった仕事があるかもわからないし、来週はとりあえず求人誌とハローワークに行ってこようと思います!
9月始めから仕事開始できて、9月中頃からクリニックに通い出せる形になったらいいな〜
言霊【私YKは、妊娠して来年に元気な赤ちゃんを産みます!!】
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆