こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
低温期1日目【26周期目】
基礎体温
25周期目から休止中
体調
生理1日目
生理痛あり
diary
昨日の早朝に失神寸前の下腹部痛があってお昼から微妙な茶オリが出てましたが、今朝リセットしました
あれだけの生理痛があったので流石に覚悟はしてました(^_^;)
昨日のブログにも詳しく書いたあの朝の気絶(失神)寸前のやつですが、どうも私のは
血管性迷走神経反射
というやつみたいです
詳しく載っていたサイトを引用させてもらうと
若い健康な方にも起こりうる反射です。過度のストレスや強い痛み、恐怖心などが原因となり迷走神経が刺激され、末梢の血管が拡張し血圧が低下するために、脳に十分な血液が送れなくなり起こります。立位または座位で生じますが、横になった状態では起こりません。症状は血の引くような感じ、冷や汗が出る、目の前が暗くなる、吐き気や腹部の違和感などですが、これらを前兆として失神(気を失う)に至ることもあります。
恐らくこれだと思います!!
冷や汗、視界が暗くなる、吐き気全部当てはまります
しかも、トイレは座位
だから、1度の目のトイレの後に飲み物を飲みに戻ったら少し楽になったんだ∑(゚Д゚)
そのまま少し横になればよかったのに下腹部痛が便意かもと思っていたからすぐにトイレに戻ってしまって、座位でまた悪化したということかなと思います
そして対処法も載っていました
前兆を感じた場合は、可能であれば横になる、不可能ならばしゃがみこむことですが、どちらもできそうもなく症状が軽い場合は、足を交差させてふくらはぎや臀部(おしり)に力を入れたり、両手を引っ張ることで血圧が上昇し、失神が予防できることがあります。症状がなくなったら、ゆっくり慎重にようすを見ながら立ち上がってください。
他のサイトでも見ましたが、両手を強く握ったり、足にぐっと力を入れることが失神予防になるそうです
そういえばソファーに倒れこんだ時、無意識に足を上げて動かしていました(°_°)
今も思えばですが、冷蔵庫まで行く時も、ソファーまで行く時も、視界が悪くて吐き気もあってフラフラはしましたが、足はもたつかなかったような気がします
多分ですが、足はしっかりしていたことを無意識に感じ取っていて、
ヤバイ、意識なくなる…
と感じて、せめてもの抵抗で足を動かしてたのかもしれません
失神まで行かなかったのは夫の声の刺激があったからだと思っていましたが、それもあったでしょうが、足を動かしてたことが良かったのかもしれませんね
人間って不思議ですね
たまに刑事ドラマなんかで、人は危機的状況になると無意識に生きたいと死に抗う行動に出るなんてやつを見ますが、私にもそれが少し備わっていたみたいです
今回の私の場合はただの失神で、生死に関わる大事ではなかったですが、自分の中では一瞬だけ生死を感じた瞬間でもありました
血管性迷走神経反射の場合の失神は30秒〜5分程度だそうです
だとしたら痛みに耐えていて、ハッと気付いたら痛みが聞いていた間の空白の数分は、寝ていたのかもしれないし、気を失っていた可能性もありそうですσ(^_^;)
ともあれ今回の主な原因は生理痛で、それに便秘とか色々が加わって激痛になったよつで、脳梗塞とか心筋梗塞的なものでない失神と分かっただけでもホッとしています
腹痛からのこの失神は割と多いようです(o_o)
食中毒などでトイレで数分気を失ったとかいう体験談も多くみました
昨日はあれから痛みは無かったのですが、今朝はリセットと共に激痛ではないもののいつもの生理痛の痛みが始まりました(⌒-⌒; )
ともあれ26周期目のスタートです
言霊【私YKは、妊娠して来年に元気な赤ちゃんを産みます!!】
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆