こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
高温期8日目【25周期目】
基礎体温
25周期目は休止しています
体調
胸の張りあり
オリモノなし
diary
高温期8日目になりました(;´゚,∀゚)
胸の張りは継続中ですが、ここ最近の中では弱い方です(ー ー;)
前は胸の張りより乳首痛の方が強かったのですが、今回は乳首痛もそこまでではありません
とはいえ、前も妊娠はしていないのですが(笑)想像妊娠の症状的にはここ最近で一番期待薄な状態です
高温期8日目はいつもだったら海外製の妊娠検査薬でフライングか、最近では排卵検査薬でフライングしていた真っ只中の時期ですね
基礎体温の測定をやめているので、高温期何日目かというのをいつもよりかは意識しません
いつも今頃は、体温が下がればネットで検索をかけ、上がればそれもまた検索、フライングで陰性であれば高温期◯日目陰性から陽性と検索する感じでした(^◇^;)
今回は検索するネタがないというのもありますが、ブログを書く時に、そうか、今日は高温期◯日目か…と思うくらいですね
そういう意味ではストレスはいつもの半分以下で過ごせているのかもしれません
ここまで穏やかだと、まるで排卵待ちをしているような錯覚になりそうですが( ̄▽ ̄;)
フライングは高温期10日目以降にすると決めたので、高温期10日目はちょうど土曜なので土曜以降ということになります
フライングは1人でしたい派なので、週明けだな〜と思っていたら、土曜の夕方から夫が出掛ける用事があるようです!
これは…
このタイミングでフライング検査をしてみろという導きなのでしょうか
高温期10日目だと少し早すぎる?とも思いますが、今回は日本製のドゥーテストなのでね
海外製ならまだ真っ白ということもありそうですが、ドゥーテストだったら薄っすら出たり、せめて違和感を感じるレベルには反応すると思います
ドゥーテストで違和感も何も感じないレベルの真っ白だったら、おそらく9割以上の確率でダメだったということ…
今回はやっぱりある意味一発勝負になりそうです(-。-;
緊張してきました…
だって、今回は
夫が友人と会うまでに陽性になる
と
お盆までに陽性になる
という2つの目標(というか願い)があるからです
夫が友人と集まる日はまだ本決まりはしていないようですが、そう遠くはありません
お盆はお墓参りの日次第ではギリギリもう一度チャンスがあるかもしれません
が、フライングで撃沈して完全に今妊娠していないと分かった状態のメンタルで行くことにもなりかねません(((╹д╹;)))
気味両親からまだ子供のことを直接聞かれたことはありません
結婚生活を始めて2年が過ぎたので、そろそろ言われてもおかしくはない
その時どう答えるか
夫は突然の質問にパパっと頭を働かせて気の利いた返事ができるタイプでもありません(-。-;
夫と話し合って返事を統一しておく必要がありそうです
今回もしフライングでダメだったら、子供のことを聞かれたらどう答えるかを2人で話し合ってみよう
でも出来たらそっちじゃなくて、安定期に入るまでどう誤魔化すかを話し合いたいものです(;・∀・)
言霊【私YKは、妊娠して来年に元気な赤ちゃんを産みます!!】
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆