こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
低温期4日目【25周期目】
基礎体温
25周期目は測定休止してます
体調
生理4日目
生理痛なし
diary
生理もようやく終わりに近付いています
残酷に毎月きちんと来る生理ですが、妊娠できる可能性という意味では、狂いなくやってくる生理も有り難いと思わなければいけないのですよね(,,-_-)
前々回の23周期目に排卵検査薬でのフライングが途中まで濃くなっていったことで、もしかしたら少しでも引っかかってくれたのかもしれない!と思うことにして、24周期目は目一杯期待した訳です
なのになぜ妊娠出来なかったのか(泣)
その理由のこじつけを考えて、少しでもモチベーションを上げようと思います(*´ω`*)
あくまでもこじつけです
メンタルを回復させるためにそう思い込もうというやつです
では、こじつけスタートします
歯の治療がまだ全部終わってないからだ!!
治療はもうすぐ終わると思っていたら今週まさかの麻酔使用、そして新たに虫歯も発覚してレントゲン撮影も必要、もし妊娠してたら色々と不安になったり発覚した虫歯の治療も後回しにして大変になったかもしれないからだ!
整腸剤が数日飲めなかったからだ!!
ラクトバチルス系の整腸剤が近所に売っておらずネット注文になってしまい飲むのが1週間以上空いてしまったことで、子宮内環境が元に少し戻ってしまったからだ!
※全くの根拠なし
梅雨に入って気象病になったからだ!!
体調が整い出してようやく妊娠しやすい体になってきた(はず)ところに、梅雨の低気圧のせいで気象病になってしまい体調が悪くなったからだ!
※意味不明レベル
25周期目に妊娠したら4月産まれになるからだ!!
24周期目に妊娠すると3月産まれるの予定だっから、神様がきっと超心配性の私が3月産まれだと周りの子との成長を比べて色々と心配して悩むだろうと思って4月以降の産まれにしてくれたからだ!
※根拠どころかスピリチュアルの話
こじつけが4つも見つかりました
そういう理由なら仕方ない!
下の3つは完全なるこじつけです( ̄∀ ̄;)
でも、歯の治療はあながち間違いじゃないのかな
あと1〜2回の治療で終わると聞いていたので型を取ったりするだけだろうし妊娠してても大丈夫かぁ〜なんて思ってましたが、もう少し削るからと麻酔をされ、そして新たな虫歯のためにレントゲン撮影が必須でした(°_°)
被曝量の少ない最新型のレントゲンでしたが、それでも出来たらやりたくない…
麻酔も歯の麻酔は胎児まで届かないから大丈夫と聞くけど初期は流産なんかを考慮して出来るだけやめたほうがいいと言う意見があるようですし…
もし妊娠してたらまだ病院にも行けない初期の初期に歯医者さんに言わないといけなかったりしたのかなと思うと、これはこれで良かったのかもと思います(⌒-⌒; )
ツイてない私の人生の中でも、そんな人生なりにきっと最良の選択をしているはず!
きっと24周期目に妊娠しなかったのはそれなりの訳があるはず!
占いでも6〜7月がキーポイントだと言われたし、6〜7月に妊娠となると今期も入っている!
そしてもし6〜7月に出産となると9月頃まではまだ希望はある!
きっと妊娠する!!
言霊【私YKは、妊娠して来年に元気な赤ちゃんを産みます!!】
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆