こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
低温期2日目【24周期目】
基礎体温
36.43℃(前日36.41)
体調
生理2日目
生理痛あり
diary
出血がかなり多めです
今回は1日目からピーク時レベルの出血があったので、多いな〜とは思ってましたが今日は更に多くなっています(°_°)
最近は昔より経血量が少なめなことが多かったので、ちょっと驚きです
明日以降の量は分かりませんが、もしかしたら過去最高レベルに多くなるかもしれません
そして生理痛も重いです
出血の前日から生理痛だけが先にあったので今回は重そうだなと覚悟はしていたけど、やっぱりなかなかシンドイものですね(>ω<、)
寝る前に鎮痛剤を飲んで寝ましたが、途中で切れたようで早朝に痛みで目が覚めました
鍼を始めてから妊娠はなかなかできなくても最悪生理痛だけでも緩和されたらいいな〜と期待して、最近は鎮痛剤の量も使う日数も少し減ってきていて、和らいできたかも?と思っていた矢先にこの状態(*_*)
今回は鎮痛剤はいつまで飲むことになるのなるやら…
最終日まで生理痛が続くなんてことにはならないで欲しいものです(;´゚,∀゚)
でも、こんなのは久々かも
20代の頃はよくありましたね
鎮痛剤は限度の1日3回を飲み、2日目や3日目なんかはたまに朝起きると少し漏れてたり
ここ最近は就寝中の漏れを気にすることも忘れてました
それだけ経血量が減っていたということなのですよね(._.)
前回の生理なんかは特に少なくて1日で完全に出血が止まってしまい、丸一日空けて突然出血が再開したものの1日ほどで終わってしまいました
出血が少いのはますます妊娠から遠のく気がして心配していたので今回のように出血多めの方がいいとは思うのですが、出血に伴って生理痛も重めだと、それはそれで嫌なものですね
早く終わってー!と思っちゃいます(;¬∀¬)
稀に見る経血量と生理痛を考えると、やっぱり着床しかけたのかな…とも考えちゃいますが、今となってはそれを確認することはできませんね(~_~;)
やっぱり妊娠検査薬しておけばよかった…
今から妊娠検査薬で検査しても反応したりするのかな…
言霊【私YKは、妊娠して来年に元気な赤ちゃんを産みます!!】
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆