こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
低温期14日目【23周期目】
基礎体温
36.33℃(前日36.03℃)
体調
排卵痛あり
オリモノあり
diary
昨日の午前中に行った排卵検査がほぼ陽性だったので昨夜も検査してみました(゚∀゚)
普通はLHピークは14時間ほどらしいのですが、前に陽性に近い反応が2日続いたこともあるので、今回はどうなってるのかな?と思いながら検査を…
引き続きDAVIDの排卵検査薬です
結果↓
拡大↓
薄くなってました!
そして念のためと思い今日のお昼前にももう一度
結果↓
拡大↓
えっ…( ꒪Д꒪)また濃くなってる!?
どういうこと…!?
濃度の問題なのでしょうか
昨夜は夕飯後だったので水分を多くとったといえばそうかな(・_・;
並べてみると昨日の午前中より今日の方が一応薄くはなっていますね(;・∀・)
明日の検査を見て排卵日を特定しようと思います!
タイミングは昨夜もバッチリ(-´∀`-)
順調に予定通り進んでいます
あとは、明日にもう一度!
そして、もしも頑張れたらですが、その2日後あたりにもう一度取りたいところです(;´゚,∀゚)
着床前にも子宮に入れておくと着床が促進されるという考えもあるということを耳にしたので、真意は不明ですが、一度それにあやかってみようかと( ̄∀ ̄)
連続タイミングの時も病院でのタイミング治療の時もそうでしたが、タイミングが合っていても妊娠していないので、今回もそこまで期待はしません
といいながらも…
タイミングがきちんと取れるとやっぱりいつもよりは期待しちゃいますね( ̄▽ ̄;)
やばい、やばい、
フライングで惨敗した時のショックが大きくなってしまう…
この前、整腸剤は太るのか、痩せるのかということを書きました
あの後から整腸剤に手が出ません(・_・;
そこで、もう一度調べてみました
なぜ整腸剤が太ると言われているのかを
そうしないと、このままずっと整腸剤に手を出せませんからね(^◇^;)
まず、私が飲んでいる整腸剤はラクトバチルス配合のものです
そして巷で太ると言われている整腸剤は酵母などが入っている私が飲んでいるものとはタイプです
太るサプリなんて呼ばれていて、太りたい人が服用しているパターンも多いようでした
太りたいなんて…
私には無縁の世界ですね( ̄O ̄;)
私が服用しているラクトバチルスが入っているの整腸剤についての情報はあまり出てこなかったのでわかりませんが、太るといわれている方の整腸剤のことはたくさん出てきたので見ていくと…
どうも成分自体が太るとかそういう感じじゃないみたいですね
あくまで素人目線ですが、成分というよりも体質が大きく関係しているのかな?と思いました
そもそも太りたいと思っている方やなかなか太れない痩せ体質の人は胃腸が弱い方も多いそうです
胃腸が弱くて食が細かったり、お腹を下しやすかったり吸収される前に出てしまったりして太れないようです
そんな方が整腸剤を服用すると胃腸が強くなったり、食が太くなったり、お腹を下さなくなったりして、結果体重が増えるという感じのようです
ダイエットをしていると便秘になったりすることもあるので、便秘解消や腸内環境を整える意味でダイエットしながら飲んでいる方も多いようです
大丈夫そうかな
私は痩せ体質とは真逆ですから(⌒-⌒; )
これは整腸剤再開ですね!
目指せ腸内環境改善!
そして妊娠力アップ!
言霊【私YKは、妊娠して来年に元気な赤ちゃんを産みます!!】
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆