こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
低温期13日目【22周期目】
基礎体温
36.21℃(前日測定なし)
体調
おりもの少なめ
排卵痛
diary
排卵痛が強くなってきています
でも今日はオリモノは少なめ…
昨日一応タイミングを取りましたが、どうでしょうか(;・∀・)
今日は夕方にDAVIDで排卵検査しました
結果↓

拡大↓

濃くなったのか?変わらない?
どっちにしてもまだですね(ー ー;)
今期を終える頃には不妊鍼灸に通いだしてから3ヶ月くらいになります
鍼灸師さんから最初に説明を受けた効果が出るまで3ヶ月くらいかかると言われた3ヶ月です
鍼治療を始めてから数回は同日に腹痛とお腹を下したりしましたが、それも今はなくなりました
最近は治療の後に用事もなくそのまま帰宅する場合に限りますが、家にいるとウトウトと眠気に襲われるようになりました
なので普通に昼寝してしまいます…
それも2〜3時間( ̄◇ ̄;)←昼寝レベルじゃないですね(笑)
鍼あたりとかいうやつなのかな?
鍼灸治療後に酷い倦怠感が出たり頭痛が出たりする場合もあるようで、その場合は強すぎたり合ってない可能性もあるそうです∑(゚Д゚)
私の場合は眠気は直帰した時だけで、そのまま出掛けたりすれば出掛け先では眠気は来ないレベル
倦怠感というよりリラックスしている時に感じるウトウトやフワフワ的な感じなので、それくらいだとあまり問題はないそうで、安心しました(^_^*)
でも、そういうことがあるってことは多少なりとも鍼治療の効果が身体に出ているということなのかなと思いますね
これは妊活の方にも何かしら効果が出ているかもしれませんね(^w^)
もしやそろそろ…
と少し期待しちゃいます(゚∀゚)
ここしばらくは病院に通わずの妊活をしているわけですが、病院以外で自分で出来ることには限りがあります
基礎体温や排卵検査薬を使ってタイミングを取ったりするのは基本中の基本だとして、他にはサプリを取ったり、食生活を改善したり、運動したり、不妊鍼灸や漢方くらいかなと(^_^;)
食べることが大好きななので、食生活の改善はあまりできてません(._.)
というより私は食べることがストレス解消な部分もあるので(^_^;)
あまりやりすぎると逆にストレスが溜まるのが分かっているのでほとほどにしています
となると、そろそろ次は運動でしょうか!
実は一時期やっていたエアロバイクもまたまた放置気味です(;¬∀¬)
そして密かにトランポリンかスクワットマジックが欲しいな〜と思っているのですが…
エアロバイクと同じ末路を辿るのかと思うと夫に何か言われそうでポチれずにいます( ̄∀ ̄;)
ダイエットもしなきゃいけないので、今日からエアロバイクまた始めます!←たぶん…