こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
低温期12日目【22周期目】
基礎体温
測定できず(前日36.38℃)
体調
おりもの多め
排卵痛
diary
昨日の夕方にノビオリが出たので急遽昨夜に排卵検査しました(^_^;)
DAVIDの排卵検査です
結果↓

拡大↓

まだ全然薄かったです(;´゚,∀゚)
結果次第では連続タイミングを開始しなければ!と思ってましたが、この濃さでは今夜〜明日の日中よ排卵はなさそうなので昨夜のタイミングは見送りました
そして今日になってもやっぱりノビオリは続いていて排卵痛も(。゚ー゚)
今日の午後にも一応排卵検査をしました
結果↓

拡大↓

あれ…変わってない…
ノビオリも排卵痛もあるんだけどなぁ
今晩もタイミングはまだ見送るべきか、それとも突然の陽性に備えて念のため取っておくか…
先週末に一度夫婦生活を取ったけど、鮮度という意味では本番がもしまだ先ならばもう一度夫婦生活を取っておいた方がいいのでしょうか
今日のあの薄さで明日に突然陽性になったりするのかな…
22周期目にもなったというのに体調面だけを見て排卵の判別はまだできませんσ(^_^;)
本当に検査薬様々です
こんな素晴らしいものが簡単に市販で手に入る世の中でよかった!
妊活を初めて半年くらいは検査薬を使わずにアプリだけでタイミングを取っていたので、なんだか時間を無駄にした感じです(´-ω-`)
排卵検査が開始になると22周期目も折り返しが近いということですね!
恐らく来週には高温期に入っていて再来週にはフライング時期というところでしょうか(*_*)
21周期目はリセットするまで高温期中ずっと胸が張って痛かったけどカスリもしない陰性でした
これは妊活を始めてから初めてくらい珍しいことでした
それ以前にもこれ足の付け根痛かな?と思う症状があったけど同じくカスリもしませんでした
妊娠したことがないのであの胸の張りや足の付け根の痛みが妊娠経験者がいうものとは違うのかもしれませんね(⌒-⌒; )
だから自分が感じる妊娠超初期症状は全く当てにならないのです
でも懲りずに症状に敏感になって期待しちゃったりするのです…( ̄▽ ̄;)