こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
低温期3日目【22周期目】
基礎体温
36.23℃(前日36.15℃)
体調
花粉症
生理3日目
生理痛あり
diary
新年号、発表されましたね( ´ ▽ ` )
令和だそうですね
私の第一印象は嫌いじゃないなという感じです
新年号が発表されるにちなんで、今朝のzipで新年号に出産する妊婦さんに話を聞いている場面がありました
羨ましいな…
新年号ベイビーかぁ…
今から最短で妊娠しても出産予定日は年明けでした(泣)
朝から少し切ない気持ちになりました(´ω`)
そんな気持ちを持ちつつ今日は不妊鍼灸の予約の日
今回は初めての生理中の施術でした
今回も生理痛はしっかり(⌒-⌒; )
不妊鍼灸に通い始めて生理痛がなくなる方も多いということを聞いてから期待しているのですが、今回も鎮痛剤が必要なくらいしっかりした生理痛がありました( ̄▽ ̄;)
私の生理痛は下腹部痛というより腰痛の方で、とにかく背中の下から腰にかけてがダルくて重く、辛い(>_<)
鍼灸師さんに生理痛で腰がダル重いと伝えたら、いつもと違うツボに鍼が
こういうのは嬉しいですね(*^_^*)
生理痛の時に毎日通いたいくらいです
鍼灸を始めて3周期目、生理はまだ2回目なのでまだ効果を求めるのは早いのかもしれませんが、もしや…下腹部痛の生理痛に効果はあっても腰痛の方には効果がなかったりなんてこともあるのでしょうか(・_・;
不妊の場合は妊娠するまでは効果があったとは言えない結果が全てなのでこういう見極めは難しいですよね
実は最近、少し気分が滅入ってしまうことがいくつかありました
一つは、私の問題というか、私の受け取り方の問題です(~_~;)
いわゆる自分が勝手にモヤモヤしてしまった不妊様の話です
もう一つは、身近の人に起きことで、そのことで色々と考えさせられることが…
そんな心に引っかかっていた気持ち達がリセットを迎えてネガティブになったことで、一気に膨らんで気が滅入ってしまいました
一昨日のドラマの中のただのよくある1シーンなのですが、辛いことがあったら旅に出ればいいという感じのシーンがあって、それを見て無性に旅に出たいと思いました(^_^;)
旅行ではなく、ひとり旅
普段から日中のひとりの時間はたくさんあります
でもそれは家にいるか、買い物に出掛けるかくらい
結婚しているとひとり旅は難しい…
だから、ひとり旅が無理なら、夫が帰宅するまでの日中の間に1人で行ける近場の日帰りひとり旅気分だけでもしてみたいなと思いました
これから暖かくなるし、どこか良さそうな場所を探してみよう
こうやって試行錯誤しながらいつ終わるか分からないゴールの見えない不妊とうまく付き合っていかなければいけませんね(*´-`)
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆