こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
高温期1日目【妊活1年10ヶ月】
基礎体温
測定できず(前日36.63℃)
体調
花粉症
diary
昨日までの陽性反応から一夜が明け、今日はパートのお仕事開始日だったので、帰宅してから排卵検査しました
PM3:00頃にDAVIDの排卵検査薬使用です
結果↓

拡大↓

完全に薄くなってましたヽ(´ω`〃)
昨日からおりものも無くなったのでピークはやっぱり土曜日だったようです
ということで、ようやく高温期突入にできます!
昨夜も頑張ってタイミング取りは実行できました(^^;;
今回は2連続タイミングと排卵日はちょっとズレてしまったかもしれませんが、排卵前にタイミングは取れた形にはなっているので大丈夫そうです(*^_^*)
そして、先ほども書きましたが、いよいよパートのお仕事が始まりました!
仕事開始と連続タイミングが重ならなかったのだけは良かったです(⌒-⌒; )
いくら時短勤務とはいえ、最初は気疲れも含めると、連日のタイミングとかちょっと考えられませんね(-。-;
目標としていた3連続タイミングは実現しませんでしたが、今回の排卵の時期は色々と都合が良かった最適な周期でした
いくら時短勤務とはいえ、最初は気疲れも含めると、連日のタイミングとかちょっと考えられませんね(-。-;
目標としていた3連続タイミングは実現しませんでしたが、今回の排卵の時期は色々と都合が良かった最適な周期でした
実は今週末は旅行の予定があります(*´꒳`*)
2泊3日の小旅行ですが、妊活の中では時期的には何もすることがない高温期前半です
基礎体温も測らなくても何も困らない時期だし、排卵のタイミングも気にしなくてもいいし、そして妊娠超初期症状も妊娠もまだ気にしなくてもいい時期
そういう意味でも最適な周でした( ^ω^ )
基礎体温計は家に置いて行くつもりです!
そして、着床前だし、何を食べようが何を飲もうが気にしない!
純粋に旅行を楽しめそうです( ̄∀ ̄)
旅行から帰宅したら陽性反応なんて夢のような展開になったりしないかな〜
言霊【私YKは、今年中に妊娠して元気な赤ちゃんを産みます!!】
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆