こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
低温期6日目【20周期目】
基礎体温
36. 21(前日36.41℃)
体調
特になし
diary
昨日から喉がイガイガして少しクシャミも
これは…もしや花粉!?
まさかね…
と思っていたら今朝のテレビで既に花粉が舞っているという情報が∑(゚Д゚)
私、花粉症です
毎年3月いっぱいは鼻水・鼻詰まりで苦しんでいます
私の場合は4月に入ると症状も収まるので軽い方だと思いますが、それでも出掛ける時はマスクが必須で、鼻詰まりで寝れない時は点鼻薬を使ったり鼻炎薬で1ヶ月なんとか凌いでいます
妊活中だと高温期中は薬も飲めないので辛いです(◞‸◟)
去年は妊活を始めてから初めての花粉症時期でしたが、花粉が少なかったのかな?幸いなことに去年は症状が酷くなくて薬も使わなくて済んだので助かりました
でも今年はなんと4倍らしいです( ꒪Д꒪)
これは薬無しでは辛い年になりそうです
妊活中でも大丈夫なお薬とか探してみなければいけませんね(・_・;
今日ついに鍼デビューしてきました!
初めての不妊鍼…
ビビりなのでドキドキでした
持病の絡みで漢方薬は病院処方のものだけにしようと決めているので、東洋医学でのアプローチは初めてになります(゚∀゚)
鍼は医学的には根拠がないとか不妊にも効果はないなどの意見も見かけますが、これは私個人の考えですが、そもそも妊娠は効果うんぬんではなくて結果が全ての世界だと思うのです
西洋医学だろうが東洋医学だろうが最終的に妊娠しなければ効果がなかったのと一緒だと思うのですσ(^_^;)
不確かなものにお金を払うくらいなら体外受精をした方がいいという意見はごもっともだと思います(⌒-⌒; )
でもこんなに発展した世の中で鍼治療が無くならないのは何かしらやっぱり効果があるのかなと思ったりします
何でもいいから、とにかく子供が授かれればそれでいい!
鍼治療の詳しい内容などは明日にでも載せようと思います(*゚▽゚*)
言霊【私YKは、今年中に妊娠して元気な赤ちゃんを産みます!!】
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆