こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
低温期1日目【20周期目】
基礎体温
36. 06℃(前日36.28℃)
体調
生理1日目
生理痛あり
diary
今朝リセットしてました(^_^;)
朝起きて立った時、経血が下りてくる感じがしたので、あっ、きたな…とすぐ分かりました
体温もこれでもかってくらい下がっていたので、これは間違いないと確信してトイレへ
ピンクオリでも茶オリでもなく普通のリセットです(⌒-⌒; )
今回はリセットしたらすることをきちんと決めていたお陰かよし!実行するぞ!といつもより前向きでした(笑)
そして、なんだかんだいって今回も排卵からリセットまで14日間ありました
基礎体温のグラフは微妙ですが、排卵からリセットまで毎回きちんと14日以上あってくれるのだけが救いです( ´ ▽ ` )
基礎体温表は最終的にはこんな感じになりました

頑張って頑張って見れば二層に分かれてるのかな?いう感じでしょうか( ̄▽ ̄;)
数日前の上がったり下がったりがなければギリギリ合格ラインだったのかなと思います
今日ドラッグストアに買い物へ行ったので、亜鉛のサプリを購入してみました!
夫用ではなく私用にです(*゚∀゚*)
亜鉛はホルモンバランスを整えて、その上抗酸化作用もあるらしいです
受精後の細胞分裂にも必要らしいというのも見かけました
そして着床にも欠かせないとか…
亜鉛は妊活の成功の鍵なんて書いてあるものもありました∑(゚Д゚)
これは取るしかない!!
日頃から亜鉛を多く含む食事を取るのがいいのは分かっているのですが…
実は私…牡蠣もレバーも苦手です( ꒪Д꒪)
よってサプリで補給してみることにしました!
20周期目は葉酸にプラスして亜鉛で妊活に取り組みたいと思います(゚∀゚)
20周期目と区切りもいいので、ここらへんで決めたい!
亜鉛パワーで
受精力のある卵子が育ちますように!!
着床しますように!!
言霊【私YKは、今年中に妊娠して元気な赤ちゃんを産みます!!】
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆