こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
高温期6日目【18周期目】
基礎体温
36.63℃(前日36.57℃)
体調
特になし
diary
排卵日が間違っていなければそろそろ着床時期になります
全体的な基礎体温を見るとやっぱりグラフは微妙ですが、ここ数日は一応36.6℃くらいにはなってくれてます(;´゚,∀゚)
36.7℃とか36.8℃とかドーンと上がった体温を見たい気はしますが…欲張らないでおこう
着床時期というのとは近々フライングの時期でもあります
今回はあまり乗り気じゃありません(−_−;)
陽性反応になる気が全くしない!のです
二本線が見える気が全くしない!のです
ここ何周期かは今回もきっとダメなんだろうな…と諦めてしまってはいますが、それは期待より諦めの方が上回っている程度
今回はそんなレベルじゃないくらい諦めの方が勝ってしまっています( ´△`)
なんせ、妊娠している気が全くしないのです
ブログを始めた時の16周期目はフライングすらする気が起きず一切フライングしなかったのですが、その時くらいか、もしくはそれ以上期待がもてないかもしれません(^◇^;)
フライングしないで年を越そうかなという考えも頭に浮かびましたが、やっぱり検査薬という現実を見た方がよりすっきりしそうなのでフライングはしたいと思います(*^_^*)
ただ、今回は31日が高温期10日目です
いつもは高温期8、9日くらいから高温期11日目くらいが検査期間なのでいつもの予定だと年を越してしまうのです( ̄▽ ̄;)
なので今回は31日の高温期10日目を最終として、万が一疑わしい結果があった場合は日本製の検査薬も使ってちゃちゃっと判断しちゃおうと思います(´∀`)
高温期10日目まで曇りない真っ白な結果であれば、年越しから新年は暴飲暴食したいと思います!
今も暴食はたまにしてますが(笑)
一応妊活中なのでお酒の暴飲はやめています
でも今回は暴飲もしちゃう予定です
ヾ(。`Д´。)ノ
妊娠してなくてよかった〜
こんなに暴飲暴食できる〜
とか強がりながら年末年始を過ごす準備を進めていきます( ̄∀ ̄)
言霊【私YKは、妊娠して来年に元気な赤ちゃんを産みます!!】
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆