こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
高温期5日目【18周期目】
基礎体温
36.57℃(前日36.66℃)
体調
特になし
diary
少し前に行ったワークショップの帰り、先生と生徒さん数名(年代バラバラ)と少しお話する機会がありました
どこへ行っても主婦同士が集まると毎度のお決まりは子供も話になりすよね(⌒-⌒; )
ウチは◯歳で〜、ウチの子供がその歳の時は〜、と…
その流れだと当然、そういえばYKさんはお子さんはいくつ?と聞かれますよね(@_@)
※以下その時のやりとり※
(YK)あっ、ウチ、子供いないんです(^◇^;)
(皆)えっ、そうなの⁈
(YK)はい(^-^;
(皆)そうなんだ…
何か言わなきゃ変な空気になりそうかな?
(YK)私、結婚も遅かったので(^^;;
(皆)そうなんだ〜…
ウチの姉のところも子供いないのよ!
ウチの妹も!
私の友達も…
旅行行ったり好きにしてるわ〜
ウチの姉のところも子供いないから裕福に暮らしてるよ〜
私の友達も…
多分焦ってマシンガントークになってるのかな?
(YK)そうなんですねー(⌒-⌒; )
まだ何か言わなきゃいけない空気?
(YK)年齢も年齢なんでね(笑)どっちでもいいかな〜と( ̄▽ ̄;)ハハハハハ
(皆)そうなんだ!!じゃあ子供はどっちでもって感じなんだね〜!!
皆さん少しホッとしてる?
(YK)いたらいたらで可愛いと思うし、いなかったらいなかったで好きなこともできますしねσ(^_^;)
本当は違うけど、そう解釈された方が皆んなも気を使わないからこれでいいんだよね?
(皆)ウチの姉のところはね〜子供が欲しかったけどどうしても出来なかったの〜
ウチの兄弟もそうだよね〜
ウチの知り合いは作らなかったみたいで…
あぁまだ続くのか( ꒪Д꒪)!?
とその後もその話が少し続きました
この話の途中で、じゃあ私はそろそろ…なんて絶対言えないので( ̄∀ ̄;)少しその話が続いた後に違う話題に変わったのでそれに少しお付き合いして、じゃあ私はそろそろ…と言うと皆さんも本当だね〜、話し込んじゃったね〜、となって解散になりました
年齢がバラバラだからこそ共通のキーワードは子供なんですよね
たぶん子供の話をすれば年齢が様々だったとしても話はある程度合うし、ある程度は盛り上がりますよね(^◇^;)
聞いてきた皆さんは私に子供がいないとは想定してなかったようで、周りの皆さんも(おそらくフォローのつもりで)子供がいない家庭の良さみたいなのをマシンガントークし始めてくれて…
ごめんなさん、気を遣わせてしまって
という感じでした( ´△`)
不妊だと周りに気を遣わせてしまうのが本当に嫌ですよね(泣)
早く気を遣わせなくても良い状況になりたいです(ToT)
言霊【私YKは、妊娠して来年に元気な赤ちゃんを産みます!!】
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆