こんにちは、YKです(*'ω'*)
ご覧いただきありがとうございます
今までの妊活歴はこちらからどうぞ☆
☟
低温期11日目【18周期目】
基礎体温
36.43℃(前日36.75℃)
体調
排卵痛あり
おりもの増え始める
diary
昨夜から少しおりものが増え始めました
生理後から殆どおりものが出てなくてサラサラな状態でしたが、昨夜は少しだけおりものが出てました
まだ排卵ではないだろうし明日にはまた減ってるかもしれないと思ったものの…一応念のため昨夜タイミングを取りました(^_^;)
そして今日は午後からのびおりのようなものが出始めました!
私のように排卵日が毎回決まってないタイプには排卵検査のタイミングも難しいです(~_~;)
でも、のびおりが出始めたら検査する目安にしているので、低温期11日目の検査開始はいつもより早いですが…早めにしておいても損はないので、今日から排卵検査開始しました!
17周期目に使ったA-checkの排卵検査薬は私的には濃淡がはっきりしていて分かりやすかったのですが、DAVIDを注文するときにお試しに数本しか買ってなかったのでこの前でほぼ使い切ってしまいました( ̄▽ ̄;)
なので今回は16周期目でも使ったDAVIDの排卵検査薬です
結果↓

拡大↓

まだ陰性ですね
DAVIDは陽性の時は同等もしくは強陽性になったので今日のこの薄さだと明日に排卵という感じはなさそうかな?
このブログを始めてからの排卵日は
- 15周期目→低温期16日目
- 16周期目→低温期15日目
- 17周期目→低温期13日目
理想は明日にもう少し反応が濃くなってくれて低温期13日目か14日目に陽性ですね
このままいくと今月末にフライング検査が出来るかもしれません( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧
年末にフライングで撃沈という可能性もありますが…(今までの17周期を考えるとその可能性が大きいですが…)もしかしたら今年中の妊娠という夢が叶うかかもしれません!!
どうか、卵胞大きくなってきてますように!
そして受精してくれますように!!
言霊【私YKは、妊娠して来年に元気な赤ちゃんを産みます!!】
☟応援クリックしてもらえると嬉しいです☆